• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

もう安く売ってくれないの?


いつも1980円で調達してたXF-08、ストックが無くなったのでホームセンターを覗いてきました。
ん~いつもの棚に無いな~と思って探してみたらありました。




3480円!?




うわ~・・・裏切られた感が半端ないッス~T_T









と思ったらすぐ上に1980円の札が!
なんだ下の段には1980円の札を付け忘れてたのか~、と思って良く見ると「ん?何か違うぞ・・・」





見慣れない5W-30?省燃費?
デザインはほとんどXF-08そのまま。
っつーかこれもXF-08って言う名前。モデルチェンジしたのか!?



素性が分からないので買いませんでしたが、性能に問題なければ1980円で売ってるわけだし、コチラも乗り換えってことで対応しようかな。


とりあえずカストロールのHPでも覗いてみよっと。
Posted at 2012/11/24 17:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

ロドだら5に行ってきました。

ロドだら5に行ってきました。ロドだら5に行ってきました。
せっかく185を履いたので、ここはやっぱり185クラスでの参加です。

当日の予報は午後から雨。
当日の前後は晴れが続いてるのに、ピンポイントで雨になりますかね普通・・・T_T

とりあえず早く着いて屋根つきの場所を確保。
でも午後から雨とのことなので助手席は外さずに行きます。

まずは簡単なドラミ。
今回は自身初の、最終コーナー内回りです。
な~んかいつもの感じで走って行き過ぎそうな気が・・・^^;


1本目はないじぇる井桁さんに乗ってもらうことができました。
正直、目的はドライビングを教えてもらうことよりも、自分の車のセッティングで悪いところとかがあったら教えて欲しいというのが大きかったです。
最近投入したクスコのスタビと、それに合わせた減衰力設定が気に入っているので、自分がやっている方向が間違っていないのかどうかを知りたいということです。
で、いきなり結果ですが、非常にロードスターらしい動きだということでした。
セッティングとしては特に問題なく、速くしたいならタイヤを太くしたらどうかということ、そして減衰力はもう少しだけ弱くしてもいいかもしれないとのことでした。
でも基本的にはOK!よっし!
同乗を終わり、4点を締めていよいよコースイン。
ですがアウトラップでチェッカーを受けました^^;
全然感覚もつかめず、タイムも無しw


気を取り直して二本目
走行が久しぶりなのでかなり走りがイマイチ。
さらに最終コーナーはやっぱりちょっと行き過ぎちゃう^^;
47.571秒


三本目
ちょっと慣れたし最終も何となく分かってきたから元気よく行きたかったんだけど、なぜか譲ってもらえないことが多くていいアタックができず・・・
47.426秒


昼休みは、miya_NA8Cさんの横に乗せてもらおうと、僕の助手席をmiya_NA8Cさんの車に移設。
で、結局午後に乗せてもらえたんですけどいきなり黒旗。
オープンにしてるときは助手席のシートベルトも四点以上じゃないとダメなんだって。
本庄のメンバーだったとき、隣に嫁さん乗せて走ってたけどなぁ。(モチロン3点)
っつーことでmiya_NA8Cさん、貴重な時間を無駄にして、さらに車を重くしてスイマセンでした^;


ということで四本目はちょっと軽くなった&三本目のリベンジ!のはずだったんだけどまた譲ってもらえなかったりで上手くアタックできず・・・
台数が多いから前の車との差をあけようとのんびりしてると後ろから速いの来ちゃうし、難しいです。
47.655秒


あーフラストレーション溜まったー!!
五本目は先頭でコースイン。
これならしばらく全開で走れるでしょう。
ほぼ全ての周が四本目までのベストラップより速い集中した走り。
でも疲れて8周で終了(笑)
47.076秒
185クラスのNAトップになりたかったけど0.08秒及ばずガックシ・・・




最後。気を取り直して〆レースの模様。



グリッドは6番で、イン側の隣は黒ノ介さん。
スタートはちょっとホイールスピンさせすぎたか!?と思って隣を見たら黒ノ介さんのほうがもっと大失敗(笑)
ということで1ヘアはイン側に行くことができました。
4位になった後は、先頭2台はどこかへ行っちゃって、青黒銀と並んだNA3台の争いに。
前の人はミスらないけど1ヘア進入のブレーキがちょっと速くて、そこで少しだけ詰まると2ヘアで後方の強烈なプレッシャーが・・・って感じの展開が最後まで。
こっちでもNA1位になれず^^;

もしレース中ご迷惑おかけした方がいましたらゴメンなさい。
(後ろのシルバーの方はイライラしただろうな^^;)


でも予報が外れて、最後までドライで走れたのは嬉しかったな~。
雨だったら絶対レースなんて楽しめなかったから^;







最後はジャンケンでお米ももらえて嫁さんへのフォローもバッチリ!
終わりよければ全て良し!?
楽しい走行会でした^^
Posted at 2012/11/18 20:36:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation