• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

3泊4日 チープ旅行

3泊4日 チープ旅行









先週の話になりますが、忙しかった仕事も一段落したので休みを取って、らしくもなく旅行に行ってきました。

旅行先は弟のいる広島。
広島までは羽田からの飛行機で。
出張で貯まったマイルで夫婦2人分の片道分は補えました。
ホント出張のいいところはマイルが貯まるぐらいだな~^^;

それにしても広島空港、なかなか不便なところにあります。
交通期間はバスだけですから・・・
ここは大分空港と同じ。
地方空港は大体こんなもんなんでしょうかね~。
でも弟が車で迎えに来てくれたので、交通の便が悪いところは問題なし!


滑走路から伸びる橋。
誘導灯だそうです。



その足でまずは厳島神社に。

ん~、この歳で初めて来た~^^





平日だったので観光客もかなり少なく、のんびりと見ることができてよかった^^
(弟曰く「ガラ空き」だそうです。)


空いてたこともあって時間に余裕ができたので平和記念公園に向かい、閉館時間で追い出されるように平和記念資料館を出て(笑)原爆ドーム → 定番のお好み焼きで晩飯。
広島風はあまり好きじゃないかな~、と思ったけど結構美味かった^^






翌日はこれに乗りたかったので、大した目的もなく広島駅に。
レトロな車両も結構走ってて面白かったな~。



ちなみに路面電車、便利だな~と思ってたんですが信号では止まるし(当たり前だけど)、広島駅に向かう車両が多くて路面電車渋滞みたいになってるし、思ったよりは便利じゃない!(笑)






そしてまたまた弟の車で呉へ。



ん~デカイ!カッコイー!!
てつのくじら館、前から行きたかったんですよ~^^



操縦席。
当たり前ですけど何も見えない状態での操艦なんですね。


覗いときました^^
かなりクッキリ見えることに驚き!


退役した艦を堪能した後は・・・






















現役艦!

アレイからすこじまに行って、生の潜水艦をじっくり見ときました。
計5隻の潜水艦と訓練艦を含めた護衛艦なども5隻あったかな?
こういうのを見てワクワクするのは男の性か?と思うと、















嫁、かなり興味津々(笑)
てつのくじら艦から結構テンション高かったもんな~^^;






次の目的地は友人のいる神戸。
東広島駅から新神戸駅に向かいます。

神戸では友人宅にお泊り&車も借りちゃったりしてまたまた節約。
小学校3年まで住んでた町に行って郷愁に浸ったり、




定番のポートタワーに行ったり、異人館街に行ったしていて観光を堪能。



この間は友人の車で移動&案内でこれまた楽チン^^





最後は水曜どうでしょうの影響で以前から乗ってみたかった深夜バスで帰路へ。
東京~博多とかと比べれば楽なもんだ(笑)
3列シートだったし、思ったよりは快適だったかな~。





マイルと弟と友人のおかげで移動もラクラク、費用も最小のいい旅行でした^^

Posted at 2013/01/26 00:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月14日 イイね!

K-1スポーツ走行会

K-1スポーツ走行会









13日、年に一度のTC2000を走ってきました。
1週間前の天気予報だと雪!とか言ってましたが、天候は一日ずれたようでポカポカ陽気の晴天。
こりゃタイム厳しいかな~。


K-1スポーツのTC2000の走行会では車重を測ってもらえるということで、今まで測ったことが無いということもあって測ってもらいました。

結果は1029kg (カタログ車両重量は1020kg)

走行前ということもあってスペアタイヤは降ろしていますが、まあこんなもんか。
軽量化といえばフルバケぐらいだし、4点ロールケージで重くなってるからな~。
ガソリン量は3/4ぐらいでした。



これまでのベストは1'10"6ですが、15インチから14インチになってやっぱ遅くなるかな~?
でもリアスタビはかなり気に入ってるしどんなもんだろう?
って感じで一緒に行ったさみっと@SYU号店のカメラカーも兼ねてがんばって走ってみました。




ベスト 1'10"967

何とかギリギリ10秒台に入れれましたがこの1周だけです^^;
今までのベストとロガーで比較しましたが、
・ダンロップで曲がりきれず少しアクセルオフの失敗
・2ヘア立ち上がりでのロス
・最終コーナー出口でもっと外まではらむつもりで加速できていない
の3つの差がありました。
分かっちゃいるけどキッチリまとめるのって難しいですね~^^;








ところで二本目と三本目の合間。こんな景色が見れました。
なんて言うんでしたっけ?^^;






最後はジャンケン大会。
運良く勝てて商品GET!
カップ焼きそばを箱ごと頂いたんですが、嫁も来てたのでトランクも助手席もいっぱい!
ロードスターの弱点が出たか・・・(笑)

さみっとと、一緒に来てた方におすそ分けして残りは箱から出してトランクに詰めます。




入った!OK!
メットの中に入れたのは我ながらナイスアイデア(笑)




天気も良かったし戦利品ももらったし楽しく走れたし、いい走行会でした。
TC2000はまた来年!?

Posted at 2013/01/14 15:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation