• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

やばいやばい!

夏休みに入り、朝から晩まで遊んでやろうと精力的に遊んでたんですが、夜布団に入るときは倒れこむような感じ。。。
遊んでるからとは言え疲れ方がヤバい。

ふと気づきました。

チラージン全ッッ然飲んでない!



僕は甲状腺を全摘しているので、甲状腺ホルモンを補充するためにチラージン服用は必須なんですが、よくよく思い返してみても、思い出せないぐらい前から飲んだ記憶が無い。。。

流石に顔が青ざめてソッコーでチラージン飲みました。


手術以降、「こんな自分の命を支えていると言っても過言ではない薬を飲み忘れるなんてあり得ないだろう」と思っていました。
確かに丸二年以上、ちゃんと飲んでいましたが、きっかけは鬱状態の再発でしょうか。

鬱状態は、自分の場合「強烈な焦燥感に起因する思考力のキャパ激低下」を生じ、今回は仕事を休まず薬飲みながらだましだましやっている状態なのでチラージンどころではなくなってしまい、今回のような致命的ミスを犯してしまってましたね。

GW前がピークで今は快方に向かっていて、今回の夏休みは全快に向けたいい休みだったんですけど、長引く雨が文字通り水を差してる、そんな感じですか。

家族で海には行けてませんが、人の少ないところで「ぼくの夏休み」を満喫していたんですけどね~。







■清流での滝打たれ


■ザリガニ釣り


■カエル取り










そうそう、ザリガニは2週間で2回も脱皮してかわいげのない姿になってきました。
嫁も「かわいくなくなった」と言ってることもあり、エビ、カワニナ、水草投入。
同居した結果、ザリガニに水草を荒らされカワニナを食べられ、で水の汚れがモロに進んだのでやむなくセパレート。

エビはかわいいですよ。
ザリガニは見た目もハサミのサイズ&可動域も可愛げが無くなってます^^;
脱皮って本当に不思議。

Posted at 2021/08/16 17:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | gan | 日記
2021年08月01日 イイね!

自然と仲良く

自然と仲良く









最近、飼う生き物が増えてきました。
初めはカマキリでしたが、カブトムシ、ザリガニにまで手を伸ばしています。




カマキリは初めは凄く小さかったのに、脱皮を繰り返し最終脱皮を経てかなり大きくなりました。
2匹飼っていましたが、バッタの供給が追い付かないため1匹は自然に帰っていただきました^^;
緑が少ない環境だったからなのか、最終的には褐色の体の色になりましたね。








カブトムシは、今年もさみっと親子にお世話になって夜の昆虫採集でGet。
セミの羽化は何度見ても感動的です。










そしてザリガニ。
近くの川(?)に水生生物を探しに行ったら思いのほかザリガニがいっぱいいて「飼いたい!」というので水槽セットを買って飼育開始しました。
自分の子供のころは半端なく臭いイメージしかありませんでしたが、ちゃんと飼えば全く問題無いもんなんですね。
飼う前は完全に拒否反応を示していた嫁も、今ではかわいくなったようです(笑)

こういった「いかにも夏休み」的な感じが僕は大好きです^^




飼い始めて1週間で脱皮。無事成功。
エサを食べる姿も見ていて楽しいし、飼ってよかったな^^
(結局は僕が一番楽しんでます♪)


そして脱皮翌日には脱ぎ捨てた殻を半分たいらげてました。
食べるってのはつい最近ネットで調べて知りました。
「脱皮の殻は片づけるな。」と。









やっぱり生き物を買うことは子供にとって非常にいいことだなぁと思います。
自分も子供のころは水生生物にはまっていて、タナゴ、鮒、ブルーギル、ブラックバス、ザリガニ、ドジョウ、オタマジャクシ、ゲンゴロウ、ミズスマシ、ミズカマキリ、カブトエビなど、捕まえたものは水槽で飼っていましたね~。
ブラックバスは水槽から飛び出しまくるので、母親に迷惑かけちゃってました。
部屋が水浸し&魚臭さのダブルパンチ^^;



本当はザリガニと一緒に捕まえた小さなエビも飼いたいんですが、ザリガニに食べられてしまうことと、食べられない場合でもバシバシ繁殖してしまうとのことなので手入れが大変だろうと二の足を踏んでます。
Posted at 2021/08/01 18:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation