• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

シート洗浄2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前より気になっていたリアシートの茶色いシミ。全体的にも汚れがでておりました。暑いですが洗ってしまいましょう。
2
14㎜のネジ2本で止まっておりました。取り外すものシートがコンパクトに折りたためるので簡単でした。
3
洗剤をつけて、たわしで洗います。
ただ今回、洗剤をつけすぎてしまい、いつまでたってもすすぎが終わらない。
その分、水を含んでしまいました。
暑いので汗が止まらない。
4
で、洗浄に1時間くらいかかりました。そのあとは、天日干しです。
直射日光で乾かします。

夕方、表面は乾きましたが、座面等を押さえると水が出てきます。
定期的に押さえて、スポンジの水を表面にださないといけなかったです。
5
スポンジを押さえると奥に入った水が後から後から出てきます。
家の中に持ち込んで扇風機で乾かします。
6
2日目。
さらに天日干し。
表面の茶色いシミはなくなりました。
7
乾燥が進むとまた白いシミが出てきました。
8
夕方、車に取り付け。
取り外すより取り付けのほうが大変でした。
きれいなシートになりました。

取りはずし・洗浄・取り付けだけだと、2時間くらいの作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ・バイクに乗りまくってます 趣味、活動に大忙し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
HORNET900 ワンオフのスリップオン以外は、ほぼノーマル。 まぁ、乗りやすいでしょ ...
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation