• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

ルシさんの車遍歴④

ルシさんの車遍歴④ 10年以上乗ったエボⅦから乗り換えた車は....
マツダCX-5(初代KE系)20Sでした

SUVに乗ってみたくて、フォレスターと天秤にかけました
試乗してみて意外と走りが良いと感じ、当時はエコカー補助金まっさかりでディーゼル車だとかなりお得感がありましたが、ちょっと高いなと思いガソリン車にしました
ディーラーでのエボⅦの下取りが思いのほか良かったのは、変わり始めた頃のマツダだったので、新車を売るのに必死だったんだと思います

あの時担当だった営業の子はどうしてるんだろうかと感慨にふけつつ....

話を戻してCX-5の20Sは軽快な加速を楽しめたし、足回りもしっかりしていてドライブが楽しかった印象です
マツダの目指す人馬一体って感じだったと思います



内装はあまりゴチャゴチャしていなくて良かったです(質感は今のCX-5と比べるとかなり低いですが....)
メーターパネルに付いているi-DMがちょっとウザかったけど、エコドライブの訓練になったかなと思います



初代のナビはマツコネではなくディーラーオプションで付けたパイオニア製...
今の車との一体型に見慣れてしまって、当時のナビは後付け感が満載でデザイン的にはよろしくないですね

(当時はこんなもんかと思っていましたが)ATのシフトのデザインと材質のコストカット感が大きいですね
この頃に買った方々の利益のお陰で今のマツダ車の内装の質感があるのかもしれませんね

今はMAZDA2に乗っていますので、また、マツダ車に戻って来られて良かったなと思います

ブログ一覧
Posted at 2024/03/09 00:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プリウス
辺境伯さん

2代目クロエコ号の納車から252週 ...
ブツドリさん

アイドリングストップをキャンセル
AtenzaXD→CXー8さん

2代目クロエコ号の納車から209週 ...
ブツドリさん

ドンキホーテにて
辺境伯さん

エコ!?!?!
Wolfeyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本設計が古いのも何のその、国産車のBセグで唯一のクリーンディーゼル車 http://cvw.jp/b/3608686/47522622/
何シテル?   02/10 17:05
ルシさんさんです 2024年(令和6年)1月21日納車されました ルシさんさんの車遍歴 1995年:ダイハツシャレード(MT) 1996年:日産初代プリメー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダコネクト地図更新2023秋版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:56:14
マツダコネクト地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:26:33

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ルシさんのマシグレ号 (マツダ MAZDA2)
2024年1月21日(日)仏滅かつ降雨の中、MAZDA2が納車されました 23年モデルの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation