• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

遠征

遠征 週末の金曜夜中から大阪に遠征に長男の運転手として行って
来ました
今回はどう言う経緯か家族で行くことになったようで、土曜
は観光で、日曜はCity trial観戦となりました
片道550kmほどの行程のほとんどが高速なので、菅生
の後に変更したリアの車高がどの程度改善されたか?が私の
一番の気掛かりなところ(笑)
あとは全行程の運転を安全にって感じですか

土曜日は坊っちゃまお楽しみの海遊館へ
10時過ぎのチケットを買ったので、ノンビリ走って間に合う
ように、深夜にスタート

途中、駿河湾沼津SAと新名神の土山SAの2ストップで
8時頃に高速を降りました
80km/hオートクルーズでトラックをペースメーカーに走っ
て、平均燃費16km/l程でした
セレナではこれ以上無い燃費かな
普段の1.5倍くらいでした



入館時間のちょっと前に到着して、辺りをフラフラ
人出はかなり多い感じですかね



海遊館では、何故か?スタンプノートを片手に坊っちゃま
大はしゃぎ
スタンプが1番楽しかったとイイのか悪いのか?(笑)



海遊館を出たら何故か?今まで乗らないと言っていた観覧車
に乗りたいと言い出して、聞いたところ車イスでも乗れると
言われて、乗りたくなかった高所恐怖症の長男も強制連行(笑)
本気で恐ろしかったようですが、坊っちゃまは楽しかったよ
うで、良かったかな

夜は明日の会場近くって事で大阪駅前のホテルに宿泊
ココでも坊っちゃま家族では初のお泊まりに興奮
この時点で海遊館を超えたらしい・・・

日曜は大阪中央公会堂前で行われる、City trialへ





場所も都会だし、駅前だしかなりの人がいました
長男は車イスでも見られるように、会場内へ入れてもらった
ので、大会中は別行動に
坊っちゃまは周辺を散策したり、初の豚骨ラーメン食べたり
と、独自路線でお楽しみ
途中雨が降って時間が延期したりはありましたが、最後まで
観戦をしました
結果は応援している選手は3位表彰台で、まぁ良かったかな

表彰式まで見て、現地を16時過ぎに出発し帰路に
行きと同じく2ストップ作戦で(笑)
この時点で東名は事故で大渋滞らしかったので、早めに夕食
にして、時間を稼ぐ作戦に
コレが成功したのか?大した渋滞もなく伊勢湾岸道も通過し
て新東名を走行時には渋滞情報も無くなり、快適にドライブ

まぁ東名入った頃には23時過ぎてたし当たり前か

帰りもノンビリペースだったので25時に無事に帰宅
往復1100kmの遠征も無事に終了

私の1番気になっていたリアのフェンダーアーチとのタイヤ
の接触も、一度も無く走破(笑)
コレで安心して乗れます
まぁ、東北道に比べてフルバンプするような路面状況はほぼ
無かった気がするので、東北道の路面の問題の気もしますが、
帰りの圏央道で何ヶ所か大きく沈む所がありましたが、擦らず
でしたので大丈夫でしょう
と言う事で、本年最後のイベントが無事終了

本日休みをとっていましたが、午後にグッスリと昼寝
大丈夫と思っても老体には厳しかった模様


ブログ一覧
Posted at 2023/11/13 18:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

駆け込みで
けーえむさん

ハイドラ1000回記念ブログ
5速のかずさんさん

近畿「道の駅」スタンプラリーの完走 ...
あなろくさん

#139 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

ロングドライブ♬
黒さんさん

道の駅巡りソロツーリング DAY②
ジンズーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation