• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wayward07のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

掃除が・・・

掃除が・・・午前中は動けずに、午後から行動開始^_^

まずはセレナの洗車を・・・と洗車場に向かうもまぁまぁの混雑^^;

そのまま引き返して別の作業を


リアタイヤがどうしてもフェンダーに当たってしまうので、ダンパー

堅くしてましたが、別の方向からも調整しょうかなと

ショックの全長を変えてみようかなと




ロックを外して本体を回して調整




本体の上に印を付けて同じ位置に来るまで伸ばしてみた

まだリアの方がフェンダーの隙間が少ないから最終的にはもう少し

車高上げて対応かな?




その後洗車場にて行ってみたら、午後一より行列になっていたので

本日は諦めた(笑)

帰ったら玄関に付けた飾りが飛んでたので・・・

玄関にステー付けて、そのステーにゴールドの真鍮のワイヤーで

ワイヤリング






無事に新年が迎えられるかな^^;

洗車はどうしよう?
Posted at 2018/12/30 22:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2018年12月15日 イイね!

雪の後は

雪の後は先週末の菅生で雪に降られたのでクルマはドロドロΣ(゚д゚lll)

日曜の夜に帰ったのでそのまま一週間放置^^;


そのまま洗うのもどうかと、とりあえずドロを水で流して・・・

その後洗車しに行こうかと




軽く水で汚れを落としてから洗車場にて洗車をしてキレイに(笑)

明日の天気は大丈夫かな?





Posted at 2018/12/15 17:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2018年09月16日 イイね!

お礼参り(笑)

お礼参り(笑)今帰って来た^^;

今日は午前10時過ぎに自宅を出発して日帰りで仙台へ(笑)

雨降ってるし、三連休の初日だしまぁまぁの混雑具合

渋滞もあったりで予定よりチョット遅れて到着したのは・・・




仙台南インターからすぐの場所^^;

ナビに騙されてチョット遠回りしての到着でした(笑)


長男が入院していた時にお見舞いに来ていただいたので、そのお礼の挨拶に

退院後何度か会ってますが、本人がどうしても行きたいという事で日程を

調整して本日実現と^_^

短い時間でしたが、色々と話し込んで・・・

その後食事に^_^




牛タンご馳走になって・・・

お礼しに行ったのに、良いのか?な感じでしたが美味しくいただいて

22時頃まで話し込んでました^^;

慌てて帰路につきましたが、雨も上がって交通量も少なくなっていたので

オートクルーズで快適に走行




気が付いたらガス欠寸前(笑)

那須高原SAで給油、燃費は12km/lくらいだった^_^

往復600kmの日帰りのドライブ?

オートクルーズも試せたし、と言うか帰りはほぼオートクルーズ(笑)

燃費もなんとなくわかったし、無事に帰って来たし良かった、良かった
Posted at 2018/09/16 02:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2018年09月08日 イイね!

のんびり

のんびり朝から作業しようかと思ったら意外と暑い・・・^^;

のんびりしてたら3時過ぎまで熟睡すると言う(笑)

夕方になって涼しくなって来たので作業開始


まぁ開始したらすぐに雷鳴って降って来たりΣ(゚д゚lll)


そんなに降ることもなかったので様子を見ながら作業を行いました

作業自体は特に難しいこともなく・・・

若干予定していた場所からの電源確保が出来ずに慌てたくらいで、

世間の情報通りに部品を交換する程度のモノでしたが満足度は高しですね^_^



リアハッチのオートクロージャー化−1

リアハッチのオートクロージャー化−2
Posted at 2018/09/08 20:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2018年09月04日 イイね!

台風^^;

台風が通過しました

今も強風が吹いていますが、JR東の電車も止まったりしているようで

義姉からSOSが^^;

車内アナウンスで運転開始は1時間半後とΣ(゚д゚lll)

ウチから20キロチョットの駅なので1時間半なら迎えに行った方が早いかな?

と19時前に出発^^;

国道のバイパスに出てってところで、電車が動き出したと連絡(笑)

車内アナウンスからモノの10分^^;


グルっとドライブして帰りました^_^

ドライブして帰ったら自宅前で撮影^^;

光軸調整後のロービーム




そしてLED化したハイビーム




コレなら地元の田舎道も安心して走れます^_^

Posted at 2018/09/04 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation