• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wayward07のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

バッチリかな^^;

バッチリかな^^;チームのミーティングで都内まで行きました

行きは東北道でオートクルーズのテスト^^;

加減速も2Km/hずつ上下ちゃんとしますね
当たり前ですが(笑)

キャンセル後の復帰もボタン1回でOKなので楽チンです
これが一番利用するかも

メーターとOBDⅡ接続のレーダー探知機のスピードが8Km/hほど誤差があるのが判明
どちらが正しいのでしょう?^^;


ミーティング後に食事をして帰って来たのですっかり夜

午前中に変更したドリンクホルダの具合もチェック^^;

イイ感じに明るすぎない感じになりました(笑)

満足したのでこれで室内の照明関係は終わりにします



あと午前中に...ワンポイントでモールを付けてみました
購入予定のホイルに合わせてブルーのワンポイント

目立たないからOKかな(笑)



Posted at 2015/02/22 01:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2015年02月21日 イイね!

手直し

手直しドリンクホルダの底面に貼り付けたLEDテープですが、直接目に入ることも
あるためちょっと位置を変更しました^^;

手前側の側面に前向きに貼り付けることで、直接目に触れることが無くなったのでちょっとはイイかな?

まぁ明るい時間にやったので結果はわかりませんが(笑)

これからチームのミーティングで都内まで出かけますのでそこで結果はわかりますね
オートクルーズも使いつつ色々と確認が出来そうです

バイク積むのは...ちょっと先なので...ゆっくり作業します^^;

Posted at 2015/02/21 14:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2015年02月20日 イイね!

ドリンクホルダの照明

ドリンクホルダの照明何故かテープLEDがあったので、それを使ってドリンクホルダとナビ下の小物入れの照明でもと作業^^;

どんな色かと思ったらまさかのピンク(ーー;)
まぁイイか(笑)



暗くなった時にどんな感じになるのか?ですが...
ドリンクホルダーなら普段は開いてないし大丈夫かな^^;



LED3個単位で切れるようになっているので、何となくで6個でカット
これを2セットと、ナビ下の小物入れようは9個でカットして全部で3セットを作成

久しぶりのハンダ作業は...何となくウマくいかない(笑)





ダイヤモンドカットのアクリル板があったので、それを通してあげればイイ感じになるかな?
と勝手に妄想してみました^^;







LEDテープをドリンクホルダーの底面に貼り、その上にアクリル板を貼り付けます






その上に滑り止めマットを引いてある程度照明をカットできるかな?と






いきなりだけど完成(笑)
朝作業始めたのに何故か完成する頃には暗くなるという^^;

LED6個はやり過ぎたようで、ペットボトルも光りすぎ(@_@;)






ドリンクホルダ単体はこんな感じに
やはり明るすぎる感じはプンプン

ドリンクホルダは下が開いてるので足元も怪しくピンクに(ーー;)






ナビ下の小物入れも怪しい...^^;






小物入れ閉じておけばドリンクホルダのみなので、それほど激しい感じも無いかな?^^;
これでLED3個にすればもう少しおとなしくなるでしょうね(笑)






どちらも閉めておけばまぁ普通な感じなので...
大丈夫でしょう(笑)






一応セレナの室内はこのくらいでOKにしましょう^^;
明日はコンパネをどのようにひこうか?を考えましょう

コンパネひきっぱなしでシートも付け外しが出来るようにしないと面倒になるので




Posted at 2015/02/20 21:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2015年02月19日 イイね!

ドナドナ(ーー;)

ドナドナ(ーー;)先ほどラムバンが引き取られていきました(@_@;)

5年間ありがとう~
Posted at 2015/02/19 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAM | 日記
2015年02月19日 イイね!

ダッシュマット

ダッシュマットアメリカからのお取り寄せと言うことで、1ヶ月ほどかかると言われたダッシュマットが本日到着^^;

ちゃんと形があうのか?心配だったのでとりあえず合わせてみましたがバッチリでした

マジックテープでの取り付けは明日やるとして、本日は引いた状態で終了(笑)


一気に色々とやりすぎてる感がプンプンですな(ーー;)
Posted at 2015/02/19 20:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89 1011 1213 14
15 161718 19 20 21
22232425262728

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation