• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wayward07のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

間に合った^^;

間に合った^^;次男が4月から使うノートPC・・・

余裕かましてたらあっという間に4月前^^;


慌てて購入した安いの(笑)

納期が昨日まで4月3日になっていたのでチョット焦ってましたが

今朝確認したら今日配送に^_^


ちうごくからやって来た模様

白と赤だったので、汚れない方との要望から赤に^^;





スゲー赤(笑)

まぁイイか^^;


基本の設定とウイルス対策ソフト入れたら引き渡し

本人は今日は朝から免許の試験に行っていたので早くもダウン^^;

免許も無事に取れた模様

4月前に何とか全部終わったかな

Posted at 2017/03/28 19:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月25日 イイね!

調査隊(笑)

調査隊(笑)明日は天気悪い予報なので、自転車乗るなら今日しか無いと昼前に出発

今日はサイクルメーターじゃなくて、iPhoneのアプリにチャレンジ^_^

Runtastic Road Bike(iPhone版)をお試しにインストール

リアルタイムにスピード表示はいらないので、アプリスタートしてiPhoneはポケットに^^;

本日のルートは自宅から北上して水路の整備工事で新しくなった公園へ行って
桜の開花状況をチェックして、そこから緑のヘルシーロードを南下してさきた
ま古墳公園をお散歩してそこでも桜の開花状況をチェックと言うモノに^_^


最初は見沼公園




すっかり整備されて綺麗な案内板が^_^
謎の展望台のような物もある不思議な感じもありますが^^;

桜はまたツボミが膨らんだ感じかな

何やら本日は市のポタリングのイベントのようで・・・
見沼公園→古代蓮の里→さきたま古墳公園って感じで進むようで路面に石灰で→が^^;

古代蓮の里は今日は行かないけど矢印に沿って進んでみました(笑)

さきたま古墳公園に着いたら資料館の駐輪場に自転車を停めお散歩^_^




梅の花が若干残っているかな

鉄砲山古墳前の広場の桜は1本だけチョット咲いてた









せっかくなので丸墓山古墳に久しぶりに登ります^^;







古墳の上から忍城方面




丸墓山古墳から望む稲荷山古墳越しの古代蓮の里展望タワー(笑)






お散歩含めて2時間チョット
自転車の走行距離は16キロほどでした

桜はどこもまだツボミが膨らんだ程度で咲くにはもう少しかかりそうですね

アプリの方はルートもきちんとトレースされて高低差まで表示されるので結構イイかも
自転車乗る時にはしばらく使ってみようと

Posted at 2017/03/25 14:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月20日 イイね!

三連休

三連休三連休でしたね^^;

特に予定も無くノンビリでしたが・・・

ヒマなので自転車に乗ろうとお出かけ


の前にいくつか設定変更^^;

まずはハンドルの角度・・・

前傾が厳しく手首が痛くなるのでチョット上向きに
長男は春休みだし・・・

しばらく乗らないからわからないかな(笑)


お次は・・・メーター^^;




電池交換して放置していたのでマイル表示^^;

見辛いのでキロ表示に変更

リセットしないとらしく・・・
リセットしてタイヤの外径設定・・・

って電池だけ交換して放置って事は外径正確になってなかったんだな∑(゚Д゚)

最近スピードが出ないってボヤいてたけど・・・メーター正確じゃ無かったのね(笑)

やっと準備完了

本日(土曜)はいつもと趣向を変えてまずは近所の喫茶店で軽めのランチから

ランチ後は市役所裏に出来た観光案内所に行って情報収集^_^




埼玉県名発祥の地で売ってるんでしょうか?^^;

ココは駐車場無料だしレンタサイクルも無料らしい^_^
クロスバイクが結構な台数ありました

今度は車で来て借りようかな(笑)

さて観光案内所でこの三連休は古代蓮の里が感謝デーとの情報を

感謝デーが何かはわからないまま行ってみることに(笑)




駐車場までは入ったことあるけど・・・
中に入った事が多分無いので・・・ロウバイの矢印に沿って歩いてみた^_^

行けどもそれらしきモノが見当たらず(笑)
もう咲いてない模様^^;

そして・・・結構広いという事がわかった^^;




あの塔の下に自転車停めてるので・・・
まぁまぁ歩いてるな^_^

肝心の感謝デーは・・・塔の入り口にコーヒー無料サービスとありましたが・・・

塔に入るのに有料らしいので断念(笑)

ぐるっと回って先日走った緑のヘルシーロードの川を挟んで反対側の一般道を走って北上




どこまで行ける?と走ったら・・・国道のバイパス下を通り・・・

秩父線の線路で行き止まりに(笑)

仕方ないのでチョット戻って線路渡って一本向こうの水路に出て帰りました^^;




土曜日の走行距離は約20kmでした

日曜日は次男が何やらアイドルのライブ行くらしくバイトを午前中で早退して東京へ

バイトの送り迎えと駅までの送迎だけで終了(笑)

3日目は・・・先週部品不足で出来なかった作業の再戦^^;

先週やってるだけあって・・・

フロントショックの組み換えも小一時間で終了

軽くテストドライブして昼食べに行っても1時にはヒマに

カミさんは実家の用事で居なかったので・・・

食べたぶんの消費をしに小さい自転車で出動(笑)




土曜日に行き止まりになった川の対岸がどうなっているのか?を確認しに行ってみました

ロード乗っちゃうと小さいのは大変だけど、カロリー消費には良さそう(笑)

10km弱走って帰還

三連休も終了^^;

Posted at 2017/03/20 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月14日 イイね!

衝撃写真Σ(゚д゚lll)

衝撃写真Σ(゚д゚lll)先日の全日本開幕戦・・・
国際A級スーパークラスのマインダーとして参加の長男^^;

セクション内のライン指示と1分でセクションをアウトしなくてはなので時間の伝達と結構重要な仕事

危ない場所のお助けも仕事ですので危険は付き物^_^

そんな中でも今回は特にセクションが厳しかったらしくお仕事は大変だったらしい(笑)

そして写真のセクション・・・
壁登ってもう少し左側に着地するはずが右にズレて人間の上に着地

しかしライダーはプロです^_^
何事も無く乗り越えてセクションをアウトしたようです(笑)







色々な所で動画もあるようでひかれてる瞬間も見ましたが・・・
まぁそのくらいはよくある事だよね

次からはもう少しラインの邪魔にならないように緊張してアシスタントしよう(笑)
Posted at 2017/03/14 19:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月12日 イイね!

作業デー^^;

作業デー^^;今日はお友達がムスコの車を勝手にイジリにやって来ました(笑)

車高は落とすなと家族に強く言われているらしく・・・

現行のアルトにアルトワークスの純正の足回りを移植するらしい^^;


アルトワークスのノーマルショックはKYBでした

リアは物凄く簡単にスワップ完了(笑)
車も軽いのでジャッキアップも楽チン


お次はフロント




左前はサブコンズラしたりしないとダメらしくそちらから

一部ノーマルを使うらしくショックを外して分解

ノーマル部品組んで行ったら・・・ショックのシャフトにハマるはずのプラの部品が入らないΣ(゚д゚lll)
シャフトの径を測ったら太さが2mm太い^^;

結局パーツが足りなかったのでフロントはノーマルに戻して本日は終了(笑)
火曜には部品が入荷するらしい^^;

来週に延長戦です

予定外に作業が早く終わってしまったので・・・

セレナのタイヤを交換する事に




普段はタイヤ交換は長男にやらせるんですが・・・
今日は全日本の開幕戦に行っているので自分でやっちゃおうと^^;

前回長男に頼んだら夏用のホイール洗ってない・・・^^;

夏用のホイール洗って取付け
スタッドレスは最後に全部洗ってしまう事に





ホイールクリーナーで裏表洗ってからタイヤクリーナー





タイヤクリーナーの乾き待ち(笑)



夏仕様になった^^;

終わってから天気予報見たら関東平野部に雪とかありますが・・・

見なかった事に(笑)




Posted at 2017/03/12 18:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation