• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wayward07のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

4本目

4本目LED打ち替えにはハンダが2本あった方が作業がやりやすい・・・

と感じてはいましたが、持っている3本の内2本はワット数の高い

ものしか無く・・・

残りの作業が円滑に進めるために買い足しました(笑)

3本ともgootのコテだったので今回も同じ物を

コテ先はC型の先が斜めになっていて平らな部分があるものが便利

かな?とコレも購入

今使ってるコテに付ければコテ先2本とも新品になってイイかな^_^




週末に作業出来るかな^_^



Posted at 2019/02/28 19:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月24日 イイね!

今日も作業

今日も作業今日も朝からLEDの打ち替え作業を^_^

何とか今日中にハンドルまわりのボタンのLEDを全部打ち替えたいなと^^;

コレが終わればあとはセンターパネルの一ヶ所集中で作業出来るので

バラバラにボタンを外して作業をしないとですが、打ち替えるLEDの数は

それ程多くないので割と楽かな?と


運転席まわりのボタンのLED打ち替え1

運転席まわりのボタンのLED打ち替え2

運転席まわりのボタンのLED打ち替え3


2012サイズの白が足りなそうなので追加発注後作業かな
Posted at 2019/02/24 19:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2019年02月23日 イイね!

作業デー^_^

作業デー^_^休みの日と言えば・・・朝のマゴとのお散歩^_^

公園行って滑り台のテッペンデビュー(笑)

ブランコも満喫して帰ったら作業依頼が^^;


自転車で使っていたサイクルメーターを車イスに付けたいようで・・・

自転車から移植作業を

センサーとマグネットは5ミリ以内らしく・・・

自転車とは違うのでマグネットをステーでセンサーに近づけました




センサーは下側のフレームにマウント




メーターは上側のフレームにマウント




マグネットはスポークに両面とインシュロックで固定




午後からは、

ウインドウスイッチのLED打ち替え




リアエアコンパネルのLED打ち替え




ノートのエアコンパネルのLED打ち替え




一日中ガレージで作業したら身体が冷え切って・・・

風呂入ってもしばらく手のしびれがおさまらず大変でした^^;

室内で作業した方が安全かな?
Posted at 2019/02/23 21:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2019年02月22日 イイね!

我慢出来ずに・・・作業してみた^^;

我慢出来ずに・・・作業してみた^^;セレナのパネル周りのオレンジのLEDを変えたいなと色々調査^_^

LEDなんかを調達してあとは実践のみ・・・な状況でしたが・・・

簡単に外せるウインドウスイッチの基板を外してみたら、LEDの余りの小ささにビックリ(笑)

イキナリ本番で作業をするのをためらうと言う^^;

と言う事で割と交換しやすそうなスタートボタンからと、スイッチ付きのパネルをゲット

スタートボタンのLED打ち替え1




スタートボタンのLED打ち替え2




Posted at 2019/02/22 20:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2019年02月17日 イイね!

新年会

新年会週末はカミさんの親族の新年会で川越に^_^

今回は近所のため、土曜は昼前に出発

川島で昼食にうどん屋へ寄って早めに宿に到着^^;

15時にチェックインして、速攻でマゴと温泉に(笑)

熱くて小さいのはお湯に入れるのは・・・と言う感じでした

が、誰もいなかったのでのびのび遊ばせておきました

その後は宴会まで部屋でのんびり^_^

自宅には無いいい高さのテーブルで最近出来るようになったつかまり立ちでご満悦(笑)


そして今日は自由行動で解散でいくつかのグループに分かれて行動でしたが

ウチは長男が車イスなので別行動に^_^

いつもリハビリに所沢に行く時に通る蔵造り通りへ歩いて繰り出します(笑)




菓子屋横丁







どうでしょうさんの対決セットも売ってた(笑)




その後はフラフラと歩き回り、昼食食べてお帰り^_^










そう言えば朝は6時過ぎからお散歩も行ってました^^;




風が強くて寒かったけど楽しんでくれたかな?

帰って来たらバタンキュー(死語)で寝ちゃった^_^
Posted at 2019/02/17 19:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112 131415 16
1718192021 22 23
24252627 28  

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation