• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wayward07のブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

代打

代打エアーコンプレッサー使いたくて・・・
バイク部屋にしまい込んでいたものを思い出し
引っ張り出して見た
タンク容量は10Lだけど、サブタンクも使えば
意外と使えるのかな?とテストで電源オン
圧力の調整をしてしばらく代打で活躍してもら
う予定



ガレージ隅の定位置に持って行き、ケーブル接
続して確認したところ問題は無さそう

と言う事で、早速テスト(笑)

何をテストするかと言うと・・・
セルフ誕プレ第二弾の



旭産業のゲージボタルストレートチャック付き
モデル
超高級品・・・必要ある?って疑問は無視して



オマケにコチラの2点も



2つを組み合わせて・・・
ワンタッチチャックへ接続するとL字になる
優れもの



バイクなどを考えて買って見たけど、キュー
ブのホイルはL字にした方がやりやすかった



コチラはワンタッチチャック
バルブに差し込むとロックされるので手放し
で作業が出来るので助かります



リムに距離が近くて真横に出ているので割と
太めのストレートチャックは微妙だった



キューブのエアチェック頼まれたついでに、
昨日第一弾で届いたエーモンのエアーゲージ
でも測ってみた
まぁ同じですね
コチラのエアーゲージもまぁまぁ高級
モデルチェンジした中のフラグシップモデル



ハードケース入り(笑)



ホースがステンメッシュだったり



ゲージの針はダイヤフラム機構だったり



先端がエアー漏れしづらい新機構だったり
確かにバルブに刺した時にエアー漏れは無し
素晴らしい

で、何で馬鹿みたいにタイヤゲージばかりを
買ったか?は・・・



今まで使っていたエーモンのエアーゲージ
当時2800円だったらしい
が、いつ買ったのかも覚えて無いくらい使
っているのと、



エアーを入れるのに使っているストレートの
ゲージがエーモン比-30kPaくらいの表示だ
ったり、信頼性に欠けるなぁと思ったから



普段はコレで入れたい空気圧の+30kPaで入
れてましたが、本当にそれで良いのか?と最
近ふと思ってしまったからですか

まぁ一般的にはこの手のものは+-30kPaくら
いは許容誤差の範囲らしいので壊れているって
ワケでも無いようですが

まぁそんな言い訳でも言っておかないと・・・
無駄遣いって思ってしまうので

定期的にエアーチェックしてるから無駄じゃ無
いと言い聞かせてます(自分に)

Posted at 2022/09/16 15:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

セルフ・・・

セルフ・・・今週末の連休中に誕生日を迎えるじぃじ
誰も祝ってくれないのでセルフ誕プレ(笑)
最近貯めていたポイントを駆使
現金は使わず・・・の予定がチョットはみ出した

今朝9時前に発注したのにもう届いた
ヤフーショッピングで買ったけど、Amazon倉庫
からの発送とメール来てたけど、到着が今日にな
っていたので何だろう?と思っていたら
恐るべしAmazon

第二弾と第三弾は明日到着予定
コチラは完全にポイントだけで買ったもの
大金を注ぎ込むほどのものか?と思いつつ買って
しまったものは活用しないと
そんなに使うか?疑問だけど(笑)
Posted at 2022/09/15 19:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

破損

破損いつも酷使しているエアーコンプレッサー
新興製作所のBPC-9KCと言うモデル
タンクの容量は24Lらしい
この後ろにストレート製の19Lのサブタンクを
繋いで使っていますが・・・
サブタンクもう少し大きくしたいな〜とか考え
ながら、オイル量でもチェックしてみるかと見
てみたら結構オイルまみれ

と言う事で引っ張り出してチェックしたところ、



オイル点検窓からオイルが軽く漏れ始めてます
オイル出ないようにコンプレッサー本体を立て
て、点検窓を外したところ・・・



プラが割れとる(笑)
調べたらとりあえず、合いそうなものは見つけ
たけど中国発送
今日の昼に発送と連絡が来たけど、恐らく来る
のは早くて3週間後
しばらく使えませんね
圧力掛けなければオイルは漏れないので放置に
なります



その前に300円のシートベルトくりっぷを3台
分くらい発注
安くて十分かな



今まで使っていたのは、恐らく数倍の金額の物
まぁ在庫って事で取っておこうと



でエアータンク買おうかと思ったけどしばらく
使えないので、スマートミラー用の反射防止フ
ィルムを2台分買ってみた
さっき来たので、貼りましたが確認は明日の朝
になりますね

エアーゲージも欲しくて見てますが・・・
無駄遣いになりそうなので自重中

Posted at 2022/09/13 18:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112 1314 15 1617
1819202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation