• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wayward07のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

LED各種

LED各種来週に備えて、色々発注
来週は全休予定なので、走りに行ってから
バラしてメンテナンスついでにLED化でも
しようかなと
まずはT5のインジケーター類
赤の電球は交換出来るのか?不明ですが買っ
てみました



お次はウィンカーとテールランプのLED
ウィンカーにはLED用のリレー付き
ちゃんとしたウィンカーリレー買ってお
いた方がイイかな?



あとはウィンカーのインジケーター裏の配
線も作る必要があるので、準備しないと

他にもネジ類頼んだので、メンテナンスの
最後に交換して冬眠だな(笑)
Posted at 2022/10/26 22:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

日帰り

日帰り日本シリーズ第1戦もソコソコに仮眠を3時間
ほどとって0時半に出発
最終の電車でやってくる人を駅でピックアップ
してそのまま菅生に向かいました
時間に余裕はあるので80km/hのオートクルー
ズ設定で道中はノンビリ
途中で時間調整の休憩を入れつつゲートオープ
ン時間にジャストで到着

珍しく暖かい1日で、最後まで楽しめました





大会終了後はとんぼ返り
途中複数の事故渋滞情報で、最終的にルートを
変更して帰って来ました
自宅到着は22時ジャスト

明日は坊っちゃま以外はお休み(笑)
さすがに眠いので、ゆっくり休みます

Posted at 2022/10/23 22:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

明日は遠征

明日は遠征明日は菅生に遠征
準備として久しぶりの洗車から
今回はとりあえずシャンプー洗車だけにしました
時間も無いし(笑)

タイヤワックスも塗って、洗車は完了

お次はタイヤのエアーチェックですが、コンプレ
ッサー動かす前に余計な事から



先日オイル交換したコンプレッサーにベルハンマー
を投入
オイル量は多く無いので、様子見で少量を添加
スイッチオンですぐには変わらないでしょうから
作業しながら確認かな?
と思いましたが、エアーチェックでコンプレッサー
回ることがなかったので、次回確認です(笑)



最後にエアーチェック
先日290kPaに設定していましたが、270kPaま
で落ちていたので今回は高速も乗るので300kPa
にしました

チョット休憩して、今晩出発します
Posted at 2022/10/22 16:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

接触不良、点滅などなど

接触不良、点滅などなど仕事終わりにランツァの作業をイロイロ

・サイドカバーの溶着剥がれを修正
・シート裏にゴムラバー貼って、リアフェンダー
の遊びを調整
・ナンバー灯点滅対応でLED交換
・ヘッドライト不点灯対応
・ハンドルバーのセッティング
・リアボックスの取付けと遊びの確認

適当に整備手帳にアップしました

その後作業場所に放置して邪魔なコンプレッサー
を設置(笑)
たいして使わないのに2台体制に



冷風機置いてた場所が遊んでいるので、置くだけ
じゃ勿体無いので使えるようにしておきます



以前使っていたホースリールを捨てる時に、中の
ホースだけ取っておいたので、両サイドにワンタ
ッチカプラー取付けて、ホースを適当な位置に設
置して完了
平日でも色々と出来るもんですが、週末のやる事
が無くなりました(笑)
Posted at 2022/10/21 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

LED化?

LED化?さて、ランツァもカタチになって来ましたが、
そうなると余計な事を考えてしまうのは仕方が
無い事(笑)
元々ランツァを手に入れた時にヘッドライトは
LED化していたし、今回ナンバー灯もLED化し
た事だし、他も全部LED化したい気持ちに

ウィンカーはリレーも変えなくちゃだし、調べ
るとインジケーター裏も細工が必要みたいで

整流ダイオード使ってアレコレするようですが、
ひょっとしたら持っていたかな?と調べたら売
るほどあった(笑)

簡単な配線作ればOK風だし行けそう

残るはテールランプとインジケーターですか
安いのでよければかなりあるから手間だけか?
と思ってみたり



ダイオードの確認がてら、ナンバー灯とテール
ランプとウィンカーの配線をつなげてカタチに
なりました
何とか今月中に一度走りに行けそう

その後LED化を進めていこう
Posted at 2022/10/20 18:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「退去していただけました(笑)」
何シテル?   05/17 17:24
C26セレナとアルファロメオ ミトとランツァ乗り 適当にイジりながら楽しんでます 家族のキューブとマグナムもタマに登場します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:29:38
 
Sapp父のひとりごと 
カテゴリ:バイク
2013/01/29 23:38:47
 
Club Voyager 
カテゴリ:車関係
2009/07/15 08:10:49
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25ハイウェイスターからの乗換え 安く中古を探すハズが・・・ チョット予算オーバーで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん (アルファロメオ MiTo)
20年ぶりのマニュアル車 適当にイジりながら楽しんでます
日産 デイズ 日産 デイズ
次男の通勤用に急遽買いました 令和3年登録で6700kmで購入 我が家では初の軽自動車 ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
8年前から所有(2022/10現在) 先週リアフレームが無い事が発覚(笑) メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation