• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

イオンショッピング

イオンショッピング
梅雨の時期、晴れた日が珍しい中、私はMAZDA2に乗ってイオンへ買い物に出かけました。車内から見える青空と、心地よい風が私をワクワクさせました。MAZDA2は小型でシンプルなデザインの車ですが、運転が楽しく、燃費も良いので、私のお気に入りです。イオンまでの道のりは、山々や緑豊かな風景が広がり、心地よいドライブでした。イオンに着いたら、駐車場は賑やかでした。私はカートを引いて店内へ。新鮮な野菜や果物、お菓子、日用品を買い込みました。特に、季節の果物が美味しそうで、ついつい手に取ってしまいました。MAZDA2でのドライブとイオンでのショッピングは、晴れた日に心地よい時間を過ごすことができました。これからもこのような小さな幸せを大切にしていきたいと思います。



というのはCopilotに勝手に作成させたブログのお手本です。お手本のとおり、昨日は豪雨、明日も雨予報ですが、今日は晴れつつも、そこまで気温が上がらず過ごしやすい日でした。ということで、今日のうちに食料、飲料の買い出しです。

なお、都内なので緑豊かな風景ではまったくありません。こちらのイオンでは立体駐車場が4階から8階、さらに屋上駐車場があり、普段は5階より上は使うことがありません。上の方は月極駐車場になっているので高級車展示場という感じです。なお、屋上は上がるまで複雑に回る必要がある駐車場なので、月極の価格も割安です。お隣にCX-5。かっこいいですね。



さて、先日の原付に当てられたところですが、直後は気づかなかったのですが、1mm程度の若干傷がありました・・。相手の黒い樹脂がこびりついたような状況です。

👿
ブログ一覧 | MAZDA2 | ショッピング
Posted at 2024/06/23 00:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブルーインパルスぅぅ~~
フリ衛門(元 D5衛門)さん

「宿谷の滝」心も体も癒されます✨
ayupapa altoさん

E60(S)でドライブ(東京都立川 ...
BNR32とBMWな人さん

023Premium函館オフ会 番 ...
とらまささん

初代 MAZDA SAVANNA ...
f2000さん

この記事へのコメント

2024年6月23日 4:35
買い物、お疲れ様です。

MZADA2はキャパ在りますから、

多少多めに買い物しても、大丈夫ですね♪(笑)

傷はコンパウンドで擦れば、目立たなく為るかも知れませんね。(苦笑)
コメントへの返答
2024年6月23日 9:05
街乗り買い物でキャパあって助かります。

そうですね。小さいので処置するか考えます。ありがとうございます。

プロフィール

「 名古屋旅 その2 名古屋城 http://cvw.jp/b/3609134/48603214/
何シテル?   08/16 13:03
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation