• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月14日

石和健康ランド

石和健康ランド 山梨旅のラストは宿泊です。翌日から新東名向かう予定であるため、避暑地で有名な清里方面には向かいません。

今回は、クア・アンド・ホテルに宿泊で、こちらは石和健康ランドのセット運営されている施設です。石和の下道を走るのは初めてです。



例によって後方は泥だらけですが、まだ洗車機でのコーティング効果があり、この後の豪雨に叩かれて簡単に汚れは落ちました。

この施設は昔ながらの健康ランド・・らしいのですが、システムは洗練されていて、館内のサービスはほとんどバーコードをかざして後払いになっています。

実は健康ランド初体験です。神奈川県なんかで流行っているスーパー銭湯みたいな感じでしょうか?と言ってもスーパー銭湯も未体験です。

健康ランドらしく物凄い数のお風呂があり、一カ所5分入ったら1時間以上入れてしまいます。

石和と言えば温泉が有名ですが、こちらは温泉ではありません。そのためもあって、お湯は塩素の臭いがあり、プールに入っている感じはあります。塩素がダメな場合は注意が必要です。とはいえ、今回はほったらかし温泉に入ってきたので贅沢を言いません。

激熱もありますが、基本ぬるめのお湯が多く、寝ころび湯でゆっくりしたり、TVがあるお風呂もあったり永遠に入っていられる感じですが、お肌はかなりふやけて来ます。



お食事処では宴会が盛り上がっているようです。健康ランドなんて高齢者ばっかり・・・そのとおりだったりしますが、お風呂に入って、お酒と食事、楽しいでしょうね。



晩ご飯は既にほうとうを食べてきたので、あとはご当地物と主張されている山梨風からあげで晩酌をして就寝です。翌日の運転に差し支えるので深酒はしませんでした。

翌日は中部横断自動車道で南アルプスと富士山の間を抜けて新東名を目指すドライブになります。
ブログ一覧 | MAZDA2 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/30 00:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

♨️スーパー銭湯 : 華のゆ(羽生 ...
ピカ1さん

宮城野温泉会館
7070@緋星さん

石和温泉お泊りオフ【みんなの倶楽部】
よっちゃんR33さん

知ってる場所と知らない場所どっちが ...
よーへー!!さん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

10.大田原温泉「太陽の湯」
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「茨城ダッシュ http://cvw.jp/b/3609134/48413854/
何シテル?   05/06 01:16
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation