• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月10日

河口湖旅

河口湖旅 今日は夫婦で河口湖へ向かいます。



その前に、経路上の華屋与兵衛の海鮮釜飯で腹ごしらえ。



今回のコースです。永福で中央道へ上がるつもりで、調布方面へ向かってしまいました。ドラレコのファイルが切り替わるごとのプロットの狭さで時間がかかったことがわかります。高速料金は節約になりますが。



中央道で談合坂SAで休憩し、河口湖方面へ分岐します。MAZDA2は中央道の起伏ぐらいはまったく気にせず走れますね。そこからは併走する車はほとんどありません。今日はエアコンも不要で、上りはふんわり加速で下りはアクセル踏まず、20km/hぐらいで走れます。



高速を下りて河口湖へ、日が暮れてしまいました。大橋を渡ると薄闇の中の河口湖。



ホテルで一泊。夜が明けると目の前は富士山です。このあたりのホテルでは目前の富士山見ながら露天風呂に入ることができます。



途中、羊羹を買います。観光地のお土産と違ってここの富士山羊羹は皇室献上品ということでかなり上品で美味しいです。



推しているのはかねたまる餅のようです。



河口湖は、箱根の芦ノ湖のように完全に観光地化しています。外国人率は9割超え、ボート乗り場付近に無料駐車場もあるのですが、ベタなロープウェイやボートは長い行列です。湖や富士山をゆっくり楽しみたいならホテルの部屋からの方がよいようです。
ブログ一覧 | MAZDA2 | 旅行/地域
Posted at 2024/10/14 02:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プチドラ 山中湖周辺
ひろゆきんさん

梅雨の時期に、富士山ドライブ
ひろ☆ゆうきさん

諏訪・山梨の旅~その9 河口湖・甲 ...
より3さん

富士五湖巡り
aldonet0917さん

雪化粧した富士山を見に行って来まし ...
あう~さん

富士山方面にドライブに行って来まし ...
kmmm6rさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 17:33
富士は日本一の山~♪(笑)

釜めしに羊羹。

美味しそうですね☆
コメントへの返答
2024年10月15日 8:00
お土産、奮発してしまいました!

プロフィール

「 名古屋旅 その2 名古屋城 http://cvw.jp/b/3609134/48603214/
何シテル?   08/16 13:03
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation