• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

白糸の滝~音止めの滝~曽我の隠れ岩

白糸の滝~音止めの滝~曽我の隠れ岩 鳴沢氷穴から県道71号線で富士山伸すそのを登って一気に下っていきます。ドラレコの映像が上書きされてしまい残念ながら映像が残っていないのですが、ひたすら下っていきます。



道幅を考慮するなら青木ヶ原樹海を回り混んで富士芝桜方面の国道139号線が近くを通っていたのですが、今回は自然豊かな県道を抜けていきます。MAZDA2のマニュアルモードでエンブレで下ります。途中、「聖地」という看板が気になりましたが、関連するのか墓地と宗教団体本部があるのですね。富士山信仰ということでしょうか。それ以外にもこの一体にはゴルフ場、食品企業の農場などがあるのですね。交通量が多い中で、下り続きで前後の速度も早めで息つけません。



そして、白糸の滝です。国立公園内の滝という位置づけのようです。駐車場で儲けるビジネスモデルのようでアスファルトで整備された広く綺麗な駐車場が500円、周辺でちょっとお安い駐車場も実はあるようです。



白糸の滝は幅広く雄大でした。周辺はお土産屋やカフェ等も整備されていてちょっとした観光地になっています。



すぐ近くに音止めの滝があります。密談の際に神秘的な力で音が止まったので音止めの滝なようです。映画やドラマでは台詞のためにBGMが静かになることはありますが、現実ではありませんね。あるいはアドレナリンでも出で集中したのか。



周辺に、曽我橋を渡ると曽我の隠れ岩がありました。観光客が一人もいません。ここまできて「鎌倉殿の13人」にもでてきた富士の巻狩りの舞台と気がつきました。大河ドラマでは曾我兄弟が父の仇討ちを装い頼朝を狙う(しかし、頼朝は仇討ちを称賛しつつ処罰してなかったことにする)展開でした。富士の西側だったのですね。
ブログ一覧 | MAZDA2 | 旅行/地域
Posted at 2024/10/23 02:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サボリドライブ😅
喜喜さん

白糸の滝と音止の滝 2024.11 ...
kitamitiさん

涼を求めて、白糸ノ滝へ
シロだもんさん

「富士山は青色?(笑)」~ぱーとわ ...
フリームファクシさん

大菩薩嶺
かのさやのちちさん

静岡県裾野市・手打蕎麦 ふかさわに ...
swskoroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 名古屋旅 その2 名古屋城 http://cvw.jp/b/3609134/48603214/
何シテル?   08/16 13:03
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation