• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

大涌谷 黒たまごを求めて

大涌谷 黒たまごを求めて さあ、夜が明けると雪が・・積もっていることもなく快晴です。



さあ、さらに登って大涌谷を目指します。



登ります。



たまに写真撮影しながら登ります。



さほど映えないですが、まだまだ登ります。



分岐にきました。右へ行くと芦ノ湖、左へ行くと大涌谷です。後程ここに戻ってくることになります。



見えてきました。沸いてます。



10:15到着ですが、まだ渋滞がありません。通常は大渋滞になるようです。バスが対向車線はみ出してくるので避けます。



つきました。まだ、若干駐車場ありますが、争奪戦がこの後始まります。サマータイヤ8割、スタッドレス2割、ツルツル劣化タイヤ1台、オールシーズンタイヤはいないな。



大きく沸いてます。散策するためにはヘルメットしてガイド先導で入らないといけないようです。硫化水素吸うのはあまり好きでないのと、今回はもう少し回りたいので今回は見送ります。



ロープウェーで以前富士山を眺めて芦ノ湖へ下りたことがあります。



何でもコラボするキティ。



黒たまご買います。ちなみに殻が黒いだけで中は普通です。寿命が7年延びるそうなので、分け合って2個食べて14年です。殻もむけるような茹で方になっていて、美味しいですよ。



駐車料金1000円。高いな。駐車して黒たまご食べると客単価1500円です。



11時頃になると大涌谷への上りはもう大渋滞です。今回のドライブで唯一雪を見たのがここでした。
関連情報URL : https://owakudani.com/
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/02/24 11:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根…大雪…
NE-YO@米軍さん

箱根ドライブ
bb4nabeさん

大涌谷:黒たまご
つん@あゐさん

12月25日の夜は、ナポリの窯
どんみみさん

箱根観光1日目(4/22)
やっちゃん!さん

ススキを見に行こう
壱伍郎さん

この記事へのコメント

2025年2月24日 11:56
温泉?というか、地熱で作った玉子って美味しいですよね♪(笑)

まぁ、観光地の駐車場が高額なのは万国共通なので(爆)
コメントへの返答
2025年2月24日 12:12
美味しかったです。

観光地の駐車場、まして山の上だと競争相手もいないですからね。

プロフィール

「 名古屋旅 その2 名古屋城 http://cvw.jp/b/3609134/48603214/
何シテル?   08/16 13:03
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation