• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI.KE(ニケ)のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

レーンキープアシスト

レーンキープアシストMAZDA2を購入するときにYoutubeでまずはこの設定をしておこうという動画を見て、レーンキープ・アシスト・システムを調整します。

アシストタイミング 早い
アシスト感度 高い
警報種類 ハンドル
ハンドル振動 強


最近は新型スイフトのクルーズコントロールやレーンキープアシストが優秀なようなのですが、MAZDA2も特に長距離走行用ではこの設定でアシストを強くしています。早めにハンドルアシストが入ることで、ある程度、センターキープに近いアシストになると思います。

レースゲームのようにカーブでインやアウトを攻め過ぎてしまう癖が出たり、太陽や対向車で路面が見にくいとき、馴れない道や前後の車の影響で運転が忙しい時にハンドルアシストしてくれます。また、長距離ではマツダレーダークルーズコントロール(MRCC)と併せて使うことで、速度維持もできるので安心感があります。結果、疲労経験の効果を感じます。

ただし、運転がうまい人や思い通りに走りたい人は、ハンドルをとられるのは余計なお世話と感じるのでしょう。そのために初期設定が控えめになっているのかなと思います。

個人的には、第一に安全、第二に疲労軽減と思ってこの設定にしています。

Posted at 2024/05/15 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | MAZDA2 | クルマ

プロフィール

「フィニッシャー http://cvw.jp/b/3609134/48772009/
何シテル?   11/17 23:46
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。ドライブであちこち行った旅の足跡、試した装備やアクセサリー類の記録です。 5ナンバーのマツダ2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 67 89 1011
121314 151617 18
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]エコーズプロダクト サイドステップ スカッフプレート ブラックヘアライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:23:55
愛知県茶臼山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:23:12
日産(純正) リヤバンパーフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:14:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
e-powerとワンペダルでの市街地での加減速、上りでの力強さと下りでの回生ブレーキ・・ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation