• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI.KE(ニケ)のブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

MAZDA2 vs POLO 比較表② 機能

MAZDA2 vs POLO 比較表② 機能引き続き機能比較です。

コントロールコマンダーがPOLO もありになってしまう。何だろう。

POLOの場合、上位と下位の違いは、タイヤサイズ、ナビの有無、シートの素材といったところでしょうか。マツダのような極端なインテリア、エクステリアの差はないのでしょうか。このあたりは星取り表ではない比較の方がよいのかも知れません。

MAZDA2がPOLOと比較してもスペック上は劣っていないことを示しているように思います。一方でスペックに現れない魅力があるのかも知れません。ここは次回はDeep Reseachで決着をつけられればと思います。

装備カテゴリ 装備名称 MAZDA2 15 SPORT+ AT 2WD Polo TSI Active Basic Polo TSI Active Polo TSI Style Polo TSI R-Line Polo GTI
安全装備 SRS エアバッグシステム (カーテン&運転席・助手席サイド / 前席サイド&カーテン) 〇 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1]
衝突被害軽減ブレーキ 〇 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1] ● 標準装備 [1]
追従機能付クルーズコントロール 〇 標準装備 [1] ▲ オプション [1] ▲ オプション [1] ▲ オプション [1] ▲ オプション [1] ● 標準装備 [1]
車線逸脱警報/抑制 〇 標準装備 [1] ▲ オプション [1] ▲ オプション [1] ▲ オプション [1] ▲ オプション [1] ● 標準装備 [1]
交通標識認識システム(TSR) 〇 標準装備 [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ● 標準装備 [2]
死角監視 〇 標準装備 [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ● 標準装備 [2]
後退時支援 〇 標準装備 [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ● 標準装備 [2]
AT 誤発進抑制制御(前進時/後退時) 〇 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2]
駐車支援システム 〇 標準装備 [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2]
ハイビーム支援 〇 標準装備 [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ▲ オプション [2] ● 標準装備 [2]
ヒルスタートアシスト 〇 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2]
DSC / ESC 〇 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2]
視界 LED ヘッドランプ 〇 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2] ● 標準装備 [2]
オートライトシステム&レインセンサーワイパー 〇 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3]
自動防眩ルームミラー 〇 標準装備 [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ● 標準装備 [3]
電動格納リモコン式ドアミラー 〇 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3]
ダークティンテッドガラス(リアドア/リアゲート) 〇 標準装備 [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ● 標準装備 [3]
視界 遮音ガラス(フロントガラス) 〇 標準装備 [3] ― 設定なし [3] ― 設定なし [3] ― 設定なし [3] ― 設定なし [3] ― 設定なし [3]
空調 フルオートエアコン 〇 標準装備 [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ● 標準装備 [3]
インフォテインメント・オーディオ センターディスプレイ 〇 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3]
コマンダーコントロール 〇 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ● 標準装備 [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3] ▲ オプション [3]
ナビゲーション機能 ▲ ショップ OP [4] ― 設定なし [4] ― 設定なし [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4]
車載通信機(コネクティッドサービス対応) 〇 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4]
地上デジタル TV チューナー(フルセグ) 〇 標準装備 [4] ▲ オプション [4] ▲ オプション [4] ▲ オプション [4] ▲ オプション [4] ▲ オプション [4]
スマートフォン連携(Apple CarPlay / Android Auto™) 〇 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4]
スピーカー数 〇 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4]
ヘッドアップディスプレイ / デジタルメータークラスター 〇 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4] ● 標準装備 [4]
シート シート表皮 素材 〇 標準装備 (レザー/ラックススェード®) [4, 5] ● 標準装備 (クロス) [4] ● 標準装備 (クロス) [4] ● 標準装備 (スポーツコンフォート) [4, 5] ● 標準装備 (R-Line 専用ファブリック) [5] ● 標準装備 (トップスポーツ) [5]
運転席パワーシート&ドライビングポジションメモリー機能 〇 標準装備 [5] ― 設定なし [5] ― 設定なし [5] ― 設定なし [5] ― 設定なし [5] ― 設定なし [5]
運転席&助手席シートヒーター 〇 標準装備 [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ● 標準装備 [5]
リアシート 6:4 分割可倒式シートバック 〇 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5]
ISOFIX 対応チャイルドシート固定装置 〇 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5]
機能・利便性 スマートキー&プッシュスタート 〇 標準装備 [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ● 標準装備 [5]
i-stop / Start/Stop システム 〇 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5] ● 標準装備 [5]
ドライブモード選択 〇 標準装備 [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ▲ オプション [5] ● 標準装備 [5]
チルト&テレスコピックステアリング 〇 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6]
12V 電源ソケット 〇 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6]
USB ポート 〇 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6]
スマートフォンワイヤレスチャージング ― 設定なし [6] ▲ オプション [6] ▲ オプション [6] ▲ オプション [6] ▲ オプション [6] ▲ オプション [6]
エクステリア リアルーフスポイラー ▲ ショップ OP [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6]
マフラーカッター 〇 標準装備 [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6] ● 標準装備 [6] ● 標準装備 [6]
シャークフィンアンテナ 〇 標準装備 [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6] ― 設定なし [6]
ホイールサイズ 〇 標準装備 (16 インチ) [6] ● 標準装備 (15 インチ) [6] ● 標準装備 (15 インチ) [6] ● 標準装備 (16 インチ) [6] ● 標準装備 (17 インチ) [6] ● 標準装備 (17 インチ) [6]
その他 G-ベクタリングコントロール プラス(GVC Plus) 〇 標準装備 [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7]
電子制御式ディファレンシャルロック"XDS" ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ● 標準装備 [7]
スポーツサスペンション ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ― 設定なし [7] ● 標準装備 [7] ● 標準装備 [7]
イモビライザー 〇 標準装備 [7] ● 標準装備 [7] ● 標準装備 [7] ● 標準装備 [7] ● 標準装備 [7] ● 標準装備 [7]


凡例:



  • 〇 標準装備: MAZDA2 15 SPORT+ AT 2WD に標準装備されていることを示します。 [7]

  • ▲ ショップ OP: MAZDA2 15 SPORT+ AT 2WD にショップオプションとして設定されていることを示します。 [7]

  • ● 標準装備: Polo の該当グレードに標準装備されていることを示します。 [7]

  • ▲ オプション: Polo の該当グレードにメーカーオプションとして設定されていることを示します。 [7]

  • ― 設定なし: 該当の装備が設定されていないことを示します。 [7]

  • カッコ内の名称は、両モデルでの装備の呼び方の違いなどを示します。 [7]





カッコつけてますが、停車位置は迷惑な感じです。



着てる服がなんか変ですが、MAZDA2のシグニチャウィングがブラックにできた数少ないバージョンです。プロンプトで「シグニチャウィングがブラック」が通じしているのかどうか。
Posted at 2025/06/09 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「マツダ 2026年3月期 第1四半期 決算 http://cvw.jp/b/3609134/48584257/
何シテル?   08/06 00:22
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 3456 7
8 91011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation