• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室戸岬(タナカ)の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

②リアスクリーンガラス化-接着編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回洗ったスクリーンを接着します。
今回は上辺だけです。

作業全体でこのステップの貼り付け位置合わせに一番時間をとりました。良い位置に合わせないと見た目が悪くなったりきちんとオープンにできないためです。だれか接着位置を教えてくれー!!と何度も思いました笑

また作業中はYouTubeの同じ作業動画を何度も見返してめちゃくちゃ参考にさせていただきました。🙏

前回はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3609935/car/3546299/8150669/note.aspx
2
スクリーンに中心線を入れて合わせ
3
きちんとオープンにできるように位置決めを行います。
ガラスがトレイに落ち込むのに必要な布部の長さは境目から14mmくらい?
4
車内から幌との境目にマステで印をつけたり
5
実際に開幌してみたり
6
HONDAロゴが見えるようにも気を使います。
7
位置を決めたらダンボールにビートのスクリーンを貼り付けセメダインスーパーXを塗ります
8
こちらです
9
えいやっと、貼り付けて、、
10
重しをして、一日置きました。
11
翌日、上辺の不要部分をカットしました。
12

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理(2)左右ウェザーストリップ交換

難易度: ★★

エコランチャレンジ2025に向けて直前準備

難易度:

ハードトップのリアウィンドウ交換

難易度: ★★★

フィルム施工

難易度:

雨漏り修理(1)フロントウェザーストリップ交換

難易度: ★★

リアスクリーンのガラス化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すっかりお買い物カー…一台体制だし致し方なし?
夏明けにロングドライブに行きたいですな」
何シテル?   08/11 10:25
室戸岬です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ハンドブレーキノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 07:52:30
ホンダ(純正) サイドインテーククリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 22:49:40
純正アルミホイールのハイコントラスト化!その①リム部の手磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 11:50:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2023年からホンダ ビートに乗っています。 車について、初心者ですので色々参考にさせ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ビートの前に所有していました。 自分にとっては初めての車でした。 当時車は移動手段としか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation