• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちごベリーのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

☆どんだけ買うねん☆

☆どんだけ買うねん☆今日は用事の帰りに天神橋商店街を旦那と
ぶらぶらしてきました~♪♪

飲食店やゲーセン、雑貨屋さんなどがズラ~ッと
並ぶこの商店街はとても楽しいです☆

雑誌やTVに出たこともあり、人気の中村屋
というコロッケ屋さんに行きました♪

ここの商店街に来るといつも大抵買います♪

今日も並んでました~☆*

1個¥70とリーズナブルなのにジャガイモの甘さが
とっても美味しいコロッケです♪♪
揚げたてをその場で食べるのは最高ですが今日はお持ち帰りしました☆

持って帰る人がやはり多いんですが、
皆さんコロッケっていつも何個買いますか?

私の前の人30個私の後ろの人40個買ってました((゚Д゚ll))

どんだけ食うねん!!爆`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

生のコロッケなら冷凍できるから沢山買うのは納得できるけど・・・
どうもこれは納得いかねぇ~!!爆Σ(・∀・|||)


で、私が買ったのがコレ♪



コロッケと揚げ餃子と揚げしゅうまい♪

その後、以前ブログで紹介したスイーツUFOキャッチャーをやりに行きました♪♪

今回の収穫はこちら♪



コツを掴めば1個あたり¥200程で捕れます♪
今日の夜のデザートでした♪♪

で、帰りに旦那の実家に寄ると、田舎の青森から送ってきたから持って帰り~と
コレを頂きました~♪♪



帆立ちゃん♪♪ヾ( ・∀・)ノ

新鮮なのでまだ生きてて殻が動いています♪

♪あけて~しめて~あけて~しめて~あけて~しめたら♪

食べれな~い!(T△T)

状態です☆爆

専用のヘラみたいなのを殻の中に入れてガシガシとやると殻から身が取れるのですが、ヘラを入れた瞬間、奴らは危険を察知して

殻をバシッと閉めます!

奴らは、けっこう反射神経がいいのでかなり素早いですwww

指を挟まれたらこれがけっこう痛いので今回は軍手をした私www

で、のちに旦那の酒の肴になりました♪新鮮で甘くて美味しかったです♪
Posted at 2008/12/27 23:57:31 | コメント(25) | トラックバック(0) | ♪食べる♪ | 日記
2008年12月25日 イイね!

☆お前もか~!!☆

☆お前もか~!!☆最近ふとイラつく事に遭遇する
いちごベリーです☆

主婦ですので週に何度かスーパーへ行くの
ですが、レジが終わって商品を袋に入れる時
の出来事です。

画像のように自分の前にもナイロン袋があるのに
わざわざ私の前に手を伸ばして取る人が居ました。

しかも・・・1枚位なら、まだ許せても
2枚、3枚・・・でもなく

ガラガラガラガラ~!!!

どんだけ袋欲しいねん!!丸ごと持って帰れや!って言いたくなる程
ガラガラ取って行くのです。しかもわざわざ人の前から!!o(`Д´ メ)

しかも1回ではなく何回もガラガラ取るので邪魔なんです!
取る機会を失ってしまうほど呆気に取られた私でした・・・

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…笑

実はこれが3日続けて起こったのです☆笑

1日目・・・上に書いた様に、少しイラッ!ときた
2日目・・・またか。。。(´-ω-`) チッ!
3日目・・・

オマエもかぁ~!!!o(`Д´ メ)

当然3日とも違う人です☆笑☆2度ある事はやはり3度あるんですね~笑

何で自分の目の前にもあるのにわざわざ人の前から横取りするようにして取るのか
問いただしてやりたい位でした( `д´)しかも3人ともガラガラ族でした☆笑o(`ω´*)o


で、話は変わって先日幼馴染と忘年会しました♪
行ったのは創菜ダイニング卯乃家さんです♪ウサギがモチーフの全席個室のお店☆

こんな物を食べました♪これはほんの一部ですが☆笑



左上のカクテルは友達がオーダーした月見うさぎのみかんボールというもので
冷凍みかんが丸ごと2個入っててインパクト大でした☆

左下のは海老とアボカドの生湯葉春巻で人参のムースか温かい玉ねぎのソースに付けて食べます☆

右下のは、その名も

石焼なぽりたん ふ・ふ・ふ

何でふ・ふ・ふ なのかは謎ですwwwグツグツ言ってて激熱でした☆

最後にデザート☆



白うさぎの大福アイス☆可愛いうさぎのアイスですが
友人の手に掛かればこの通り。。。無残な姿に!!爆
これ非常に食べにくいそうです☆笑

最後に私は以前ブログで書いたようにキノコグッズが大好きなんです。
そんな私に友人がクリスマスプレゼントをくれました♪♪



ちょっと変わった変な物好きな私の好みを知り尽くしている彼女からの
プレゼントは・・・ブサイクなウサギのストラップとキノコ達でした♪♪

このやるせない表情のうさぎ、最高です☆笑
このキノコは長いネットに入っていたんですが、そのまま体を洗うボディスポンジ
にしてもいいし、このようにバラバラにして洗面台などの掃除にも使えるのです☆

かなり嬉しい突然のプレゼントに感激でした~♪ありがとね~♪.゚+.(・∀・)゚+.゚
Posted at 2008/12/25 11:16:53 | コメント(23) | トラックバック(0) | ♪日々色々♪ | 日記
2008年12月22日 イイね!

☆大阪オフ♪♪してきました☆

☆大阪オフ♪♪してきました☆昨日はみんカラのお友達のようこりんとガンベロさんと初めて大阪でオフしました~♪♪
ま、今回は車無しのオフでしたが(* ̄m ̄)笑

カラオケに行って何時間も喋りまくって来ました♪♪
カラオケ行ったのにカラオケしない客も珍しいな~笑

ロシアンたこ焼きを頼んで3人で食べました~♪♪

当たったのは・・・ガンベロさん~♪♪

内心・・・ホッ・・・っとしたのは内緒ですよ・・・☆笑

ガンベロさんがお勧めのブルディガラ・エクスプレス
のパンをお土産に持ってきてくれました~♪♪



デニッシュ生地がパリパリで超美味しかった~♪♪
ここのパンはどれも美味しかった~!!
絶対今度買いに行こう!!ε=ヾ( ・∀・)ノ

ようこりんには広島銘菓もみじ饅頭を頂きました♪



このもみじ饅頭凄いのです☆色んな種類が入ってて
見た瞬間、旦那と興奮しました!!爆(゚д゚;)

会った事が無い人と会うのってほんま緊張するしドキドキですね~♪
ま、私は普段どおり大阪弁で馴れ馴れしく喋ってましたが。。。笑

ガンベロさんは車で来ていたので素敵なアテンザを拝見できて良かったです~♪

とっても楽しくて時間がすぐ過ぎました☆また遊んでね~♪♪.゚+.(・∀・)゚+.゚

で、こちらは土曜日にゲーセンで獲得したリラ達~♪♪



いつもの如く店員さんに穴の近くに置き直して貰いました・・・

で、いざお金を入れて取ろうと思うと・・・

何か・・・変!!!

置き直して貰ったコリラックマのぬいぐるみがじわじわと
穴に向かって進んでいる!

じっと見守っていると、勝手に穴に落ちてGET♪♪

何てラッキーなんでしょ♪♪GETしたのは左端のコリラです☆
こうなったらリラも欲しくなったので置きなおしてもらい、
今度はリラを¥400で捕獲~♪♪


で、その後、真ん中のヒゲダンスを今にも踊りだしそうなコリラが居たので
欲しくなり、また店員さんを呼んで置き直してもらう・・・。

で、いざお金を入れようとしたけど何度やってもお金が流れて下から出てくる。
仕方なくまた店員さんを呼んで来た。機会が調子悪いみたいでお金が入らないので
店員さんに¥200渡して1回する事にした。

で、やってみたら上手く掴めて穴の上に♪でも少し引っかかって落ちきれない

横に居た店員さんをすがる様な目で見る私。。。…(´・ω・`)じぃ~・・・

  

見兼ねた店員さんが手でちょんっと押してくれてGETした事にしてくれました♪

わ~い♪♪ヾ( ・∀・)ノ ♪♪女の子って得ですよね~笑☆( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

左右のシェフ帽を被ったリラとコリラは電池を入れて手をぎゅっと握れば
顔と手が不気味に動きます☆笑☆

恐らくこの店員さんは何度も私に呼ばれるのでいい加減嫌になってきて、早く帰ってくれという気持ちだったからこんな事してくれたのかも・・・笑☆
Posted at 2008/12/22 15:12:50 | コメント(25) | トラックバック(0) | ♪お出掛け♪ | 日記
2008年12月18日 イイね!

☆何呼吸ですか?☆

☆何呼吸ですか?☆最近かばんの中で財布の中身が出てる事が多い
いちごベリーですΣ(・∀・|||)ガビーン!!

それもそのハズ・・・財布のホックが
バ カ
になっていて、閉まらなくなってました(゚д゚;)

こういう時って修理に出してまた使うか迷いますよね。。。でも高そうだし。。。
でも新品買うのも高いし・・・笑

て、事でヴィトンのリペアサービスにTELして聞いてみました♪
すると意外な回答が・・・ヮ(゚д゚)ォ!

何と¥2000位で出来るそうです♪しかも2時間位で♪

早速修理に持って行きました☆

しかしこういうお店はいつ行っても庶民の私には少し緊張するな~笑
いつもより小綺麗な格好で行きました.゚+.(・∀・)゚+.゚キラーン☆*

で、今日の本題はここからです☆

風邪が流行りだしているこの季節、そろそろこいつの出番です♪

*☆。加湿器☆*。です♪♪

空気が乾燥するこの季節、我が家の寝室には必需品です☆

寝る時に鼻呼吸の人も居れば、口呼吸の人も居ます。
私は口呼吸の人間なので、冬場、朝起きると喉が痛い事が多いです。

以前勤めていた耳鼻科でも、こういう方には加湿器をお勧めしていました☆

最近ではアロマが付いたヤツとか色々あってお洒落ですよね~♪

でも使用方法を誤ると大変な事になります。

必ず少なくても週に1回はお掃除しないと雑菌が繁殖して
雑菌入りの蒸気を部屋中にばら撒いている事になります(Ψ`∀´)Ψ

それが原因で咳が出やすくなったり風邪をひいたりするそうです。

面倒ですがこまめにお掃除するのが上手な使い方のようですね~

あ~面倒臭っ!!!┐(´Д`┌ 笑

でも加湿器を使い出してからノドの痛みが大分ましになりました☆

みなさんは寝ている時、口呼吸ですか?鼻呼吸ですか?



うちの旦那は恐らく エラ呼吸です・・・爆 く・)))>з))
Posted at 2008/12/18 09:10:11 | コメント(25) | トラックバック(0) | ♪日々色々♪ | 日記
2008年12月15日 イイね!

☆何屋さんですか?笑☆

☆何屋さんですか?笑☆土曜日はDラーへ行き、ベリーサのイグニッションコイルを新品に換えてもらいました☆*☆(*´▽`*)

その後、寒いのに・・・

釣りへ行きました(*・_・)% ̄ ̄ ̄~ ⌒。

場所は尼崎の湾奥☆*着いてみると鳥がいっぱい休憩していました☆*

何の鳥やろ・・・と私がつぶやくと、旦那が一言!!!

「鴨・・・かも!!!」爆

私「・・・・・」((゚Д゚ll))


この場所は私が初めて旦那と釣りに来た思い出の場所です。

ビギナーズラックで、初めての私でも70オーバーのシーバスが釣れました♪♪
大きなチヌも数匹GETした場所です♪♪

でもこの日は、お魚が留守のようで・・・

釣果は・・・ハゲ!!!あ、失礼しました。。。ボウズ!!!でした☆

しかし、何で釣れない事をボウズって言うのでしょうかね~?(・∀・?)
毛が1本も無いから?笑☆じゃ、ハゲの方がいいのでは?笑
謎は深まります・・・?o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)o?


この日のランチは鎌倉パスタへ行きました♪
生パスタをお箸で食べる和風のお店です☆
うちの旦那はナイフとかフォークとかを使って食べるのが大嫌いで
「日本人は箸じゃ!!!」といつも言っています(|||∇ ̄;ヾ

きっと使い慣れてなくてヘタだからだろうと思いますが・・・笑

そんな旦那でもここはお箸で食べれるのでGOODです♪♪
オーダーしたのはコレ♪♪

*八戸産いかの塩辛とやりいかのクリームパスタ*

*ごぼうと厚切りベーコンのペペロンチーノ*


セットを頼むとドリンク・サラダ・飲み物・パン・デザートが付いてくるのですが
パンがとても美味しかったです☆バジル風味のモッチリふわふわのパンでパスタ
のソースに付けて食べます☆☆(´ω`人)


最後に今日のタイトル・・・「何屋さんですか?」の話・・・笑

車で道路を走っていて見かけました・・・このお店・・・



一体何がメインのお店なんでしょうか・・・爆( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

婦人服・・・金物?!・・・合鍵?!?!Σ( ̄∀ ̄;

色々かじりすぎやし・・・笑☆
どれも中途半端っぽいし・・・笑

通りすがりに見た所、婦人服が店頭に並んでいるだけで金物や合鍵は一切
見当たりませんでした。。。

入り口に店主と思われるおばちゃんが座って退屈そうにしてました(´・ω・)ノ゛

余計なお世話ですが、何だか経営が心配になりました・・・(((;゜ω゜)))

こういうよく分からないお店がけっこう気になる私です。。www
Posted at 2008/12/15 09:20:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | ♪お出掛け♪ | 日記

プロフィール

☆明るい性格の元気な大阪人で人なつっこいです。 ☆主に食べ物ネタや釣りネタが多いです♪ ☆車ネタは、ほぼゼロです☆笑 ☆動物が大好きです♪その他、変な物が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
7 89 1011 1213
14 151617 181920
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

SUGAR PINK 
カテゴリ:★素材屋さん★
2009/10/22 14:15:34
 
Valley Hill 
カテゴリ:★Fishing★
2008/04/06 11:31:05
 
湾岸シーバスソサエティ(WSS) 
カテゴリ:★Fishing★
2008/04/06 11:28:07
 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサを自分らしく弄ってます☆+。(,,・ω・,,) ワンオフマフラーとホイールがお気 ...
その他 その他 その他 その他
☆過去のブログ用画像☆お引越し場所~☆
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation