
最近964に乗れていないのに投稿するのは気が引けますが、今回は先日スタッドレスに交換したカローラクロスで八ヶ岳方面に行った話題で。
八ヶ岳はどちらかと言うと太平洋側の気候で、冬は寒いけど積雪は少ないのと、南北アルプスに比べれば山域が小さいので、冬山初心者には比較的取っ付きやすく、学生時代には冬にも何度も登った懐かしいエリアです。
今は本格的な登山は無理なので、今回はスタッドレスの助けを借りて山麓の温泉巡りで唐沢鉱泉に。
茅野から別荘地を抜けて、途中からダート道、更に一部積雪もありましたが、スタッドレスのおかげで問題なく温泉宿に到着。標高1,900mくらいの所にあるので外気温はマイナス4℃。
日帰り入浴990円、鉱泉なので加温してますが、大変気持ちのいい温泉でした。昼食に山菜蕎麦を頂きましたが、山菜だけでなく、かき揚げ、きのこ、とろろも入っていて大満足☺️。
食後にもう一風呂の積りでしたが、雪が激しくなってきたので、帰路が心配になり風呂は諦めて下山😢。
1時間程の滞在で車に僅かに積雪してましたが、スタッドレスのおかげで無事戻れました☺️
これ以上の積雪だと、4WDでないと難しいかなあ🤨
購入当時4WDは売切れだったのでFWDにしましたが、少し後悔😢
Posted at 2024/12/06 21:27:27 | |
トラックバック(0)