• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

MEGANEに乗って1週間が過ぎ

MEGANEに乗って1週間が過ぎ 昨年12月28日に納車されたMEGANE R.S。今日で1週間が過ぎます。

現在走行距離350Km。まだ慣らしの慣らしということで,MAX3000回転を守り走行中。500kmを越えたら4000回転ほどまであげてもいいかなと思っています。


さてさて,1週間乗ってみて,いくつか感じたことを10点
(すみません,思いつくままなので,あっち行ったりこっち行ったりです)


1 ESP「ノーマルモード」と「スポーツモード」は明らかに違う。(当たり前か)

スポーツモードの中でも「エクストリーム」にするとちょこんとアクセル踏んだだけでとんでもない反応を示す。はっきり言って,慣れが必要・・・。ちなみにノーマルモードで250ps,スポーツモードまたはOFFで265psに(汗)


2 クラッチはさほど重くない。
いや多分本当は重い方なんだと思うが,インプレッサと比べればかわいいもの。


3 サスはやはり硬いか。
これもインプレッサと比べればかわいいものだが,ノーマル車であることを考えると,やはり硬い。


4 サイドブレーキレバーが左ハンドル仕様のまま?
これにはまだまだ慣れない。


5 排気音はしびれる。
ノーマルモードでも十分なのだが,スポーツモードにするとその音は一層すごいことに・・・(汗)


6 ドアがでかすぎ。
2ドアだから仕方がないが,それでもでかすぎ。おまけに,開け閉め時の取っ手がドアの付け根にあり,さらに重さを感じる。


7 純正オーディオのBluetoothに感激。
Bluetoothという名前は知っていたものの,これまで一切縁がなかった機能。通話が可能。着信音や相手の声がスピーカーから聞こえてくる。すばらしい・・・。


8 RSモニターはシンプル
通常のモニターはオーディオ情報が映し出されるが,シンプルすぎ? ちなみにひらがな,カタカナはでるが,漢字まで対応していないのがネック。電話するとき,履歴から選択しようと思っても,登録されている名前が漢字だと,何も表示されない。


9 後席は意外に広い。
これだけあれば,家族で小旅行くらいできそう。


10 日本語表示設定はなし。
英語が苦手な私・・・。はっきり言ってこれが一番の問題(涙)



とまあ,こんな感じです。まだ慣らし中なので全開まで回すようになれば,またこの車のすばらしさを実感することでしょう。それこそサーキットを走ればさらに・・・。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/01/03 15:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 18:07
11 G6だったらいけそうだ。
コメントへの返答
2013年1月3日 18:13
そ,そんな大胆なこと,言えません・・・(汗)
2013年1月3日 22:07
11.FF3なら楽勝だ♪

あ、これじゃ龍威さんと同じ意味でしたね。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:23
こ、こわすぎます・・・(汗)
2013年1月5日 9:34
新車導入された方には同じ事かいておりますが。

1、旧型と現行で違うらしいですね・・・
ECUだけどこか旧型のひっぱれれば常時フルパワーですよ(^^)またスロットルモードと出力は全く関係なくです。

3、1500㌔
ココ越えたくらいから有る程度しなやかになります。
しかしながら負けず嫌いなメガーヌ衆はアンダーブレース入れたりリジカラ入れたりでまた昔の堅さに戻る場合が多いですけど。
ただ腰痛くなる事は無いので安心ですけどね。

5、リア荷室の一番下の一枚を取ると爆音になるらしいです。
自分はあの弱さが気になり木で補強の板作って遮音のスポンジかませてますけど。

コメントへの返答
2013年1月5日 10:07
コメントありがとうございます。

ESPについては旧型と違ったんですね。未だマイチェン前後の仕様の違いが理解できていません(汗) 常時フルパワー・・・っていうのに憧れます。

慣らしはエンジンだけではなく足回りの慣らしも必要だと聞いたことがあります。しなやかに動くようになるにはもう少しかかりそうですね。

爆音・・・。ちょっと憧れますが,家族が乗らなくなると困るので(汗)

ホント,知らないことばかりなので,これからもいろいろご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アライメント調整(クルージング用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:49:58
パワーウィンドウレギュレータ(運転席)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:17:10
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増えて人生初めてのワゴンへ。 ワゴンでもMTでターボ。十分楽しい車でしたが、やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation