• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

早朝ドライブからの目地修復の続き

早朝ドライブからの目地修復の続き 朝5:30起床。ぐだぐだと準備をしていたら、いつの間にか7:00・・・。暖気運転を済ませ、すでに日が昇り始めた頃にようやく出発。向かった先は、三河の西浦シーサイドロード。こちらの方面は何度も行ったことがあるのですが、この道を走るのはなぜか初めて。

距離は短く、あっという間に走り切ってしまいますが、気持ちよく快適な時間を味わうことができました。極寒ではありましたが、ここは幌を開けて走るべきと思わせるすてきな道でした。



幌を開けてみた。


ジムカーナを楽しんでいた時は、こうして早起きして出発していましたが、今回のように朝からドライブに出かけたことはありませんでした。
道も空いてるし、写真も撮りやすいし、何より帰宅した後、まだいろいろやれる時間がある。これからもこんな休日が過ごせたらいいなと思いました。


で、帰宅後に何をしたのかというと・・・、駐車場の目地修復の続きです。

先週やったのが、ちょうどカーポートの屋根の下にある目地の人工芝貼り。



今回はこの画像の下の部分。
ここは10年以上前に貼ったスライスレンガがまだ残っている部分ですが、自分の施工が下手で、割れたり、上に土が溜まって雑草が生えたりしています。どうにかしたいと思い、思い切ってすべて剥がすことにしました。


簡単に剥がれていきます。


雑草もすごかった。


で、ある程度の高さまで土を入れ・・・


あとは明日セメントを入れて、新たに購入したスライスレンガを貼っていく予定です。


ただ予想外だったのが、↓こちら。



直す予定がなかったもう一本の目地を掃除していたら、こちらも割れていることが判明。
急遽、剥がして同様に土を入れました(汗)

ドライブから帰宅したのが10:00。
それから17:00まで、途中2回のホームセンターへの買い出しを含めて目地の修復に時間を費やしました。

腰が悲鳴をあげていますが、また明日早朝から作業開始です(汗)
ブログ一覧
Posted at 2022/02/05 18:54:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年2月5日 19:33
こんばんは〜

早朝からアクティブでしたね〜🤗

寒さの中での作業かと思いますので、暖かくしてしっかり栄養と充分睡眠取られて下さいませ😁

コメントへの返答
2022年2月5日 19:58
こんばんは。
本当はもっと早く出発して朝日が昇るのを拝もうと思ったのですが、ダメでした😅

ありがとうございます。今日は本当に寒くて結構着込みましたが、手足の先が・・・。
明日はもっと防寒対策をしてがんばります!

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:07
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 05:24:52
エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 18:39:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増えて人生初めてのワゴンへ。 ワゴンでもMTでターボ。十分楽しい車でしたが、やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation