• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

週末の過ごし方

週末の過ごし方久しぶりの投稿です。

中学校の部活動ではなく、硬式野球のクラブチームを選択した息子が、2年半の活動を無事に終え、先日卒団しました。この期間、土日祝日はすべて練習や試合ということで、家庭も息子中心の生活でした。私も週末はほぼ毎回顔を出し、何だかんだとお父さんたちと楽しくその日を過ごしていました。

で、これから困るのが週末を何をして過ごすか。これまではゆっくりできる日がほしいなあと思っていたのに、いざ野球がなくなると何をして過ごしたらいいのか困るわけで😅

ということで今日は、これまでほとんどできなかった車でも触ってみようと思い、最近気になっていた足回りの異音対策をしました。

結論としては、多少の改善だけで完全に治ったとは言えず。車高調のオーバーホールもいい加減考えないといけません。(車高調を買い換えた方がいいという案もありますが)

ただ、半日どっぷりと車に触れ、やっぱりこういうのは嫌いではないんだなあと実感。いずれは昔のように月1のジムカーナを楽しめるような週末を取り戻せたらと。

前車のGDBからメガーヌに乗り換えてもうすぐ7年。現在93000kmと結構走っていますが、トラブルもなく、まだまだいけそうです。

まあとにかく細々と車のある生活を楽しんでいきたいと思います。











Posted at 2019/10/19 18:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月24日 イイね!

育て方を間違えたか

育て方を間違えたか久しぶりの投稿が、どうでもいい話


「親の影響で物心ついた時から・・・」

なんていう話をよく聞きます。親としては、それを願っていてのことであっても、そうでなくても、やはり嬉しい気持ちになるのではないかと。


さてさて、我が家には子どもが生まれる前から自宅にMT車があります。


で、隣に乗る中2の息子とのやりとり。


「このメガーヌ、免許とったらあげようかあ」

「いらん。これが面倒臭そう」

と、シフトを指さす息子。


思いもしない返答でした。まさかMTが嫌だとは(涙)

どこかでMTを操る父の姿に憧れを抱いていると勝手に思い込んでいた私。物心ついた時からMT車に乗っているから、「いつかは僕も」と考えているとばかり・・・。

車がカッコ悪いとか、古いとかの方がまだ望みがあります。

そんなに父は大変そうに、面倒臭そうに運転しているのか? それとも時代なのか・・・。


このままだと、老後に息子と車談義やツーリングができません(汗)


こうなったら、交通安全のポスターにメガーヌを描いてしまうほどのセンスある娘に期待するか。(タイトル画像がそれ)


「AT限定でいい」と言っていますが・・・(涙)

Posted at 2019/01/24 20:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

タイヤ装着完了

タイヤ装着完了こんな感じで積み込んで、車内にタイヤ臭を漂わせながら地元のタイヤ屋へ持込。



こんなんだったのが・・・



こんな感じに・・・

タイヤも、気分も一新しました。

Posted at 2018/10/20 20:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

タイヤ購入したけど

タイヤ購入したけど約2年振りにタイヤを購入しました。

もう1年半以上ジムカーナからもサーキットからも遠のき、もう完全な通勤仕様。おまけに往復約50kmの通勤で距離は伸びる一方。だから、ふつーうのタイヤ買えばいいのに、いつでも走れに行けるようにと、懲りずにZ3なんて物を買ってしまいました。

正直、車の買い替えも考えました。年数や距離を考えれば替え時でもあります。今でもジムカーナに復帰したい!という気持ちはとても強く、あと1年もすれば息子の野球も終わり、週末が暇になるので、それこそいつでも走れるように、もっとジムカーナが楽しめる車両にしてもいいとも思いました。

ただ、車を替えても、当分通勤距離は変わりそうにないですし、その間ただただ距離数を伸ばすだけというのももったいない。

ということで、ツルツルのタイヤのみの交換となりました。

でも、Z3を履いたからには、走らないのも、それこそもったいない!

ヘルメットもグローブもシューズも眠っています。たまには使わないと・・・(カビ生えてないかなあ)

12月になると、息子の野球もオフシーズン。遠征もありません。狙い目はそこだと考えています。1度でもいいので、ふらっとミニサーキットへ行こうかなと、気持ちだけは高まっています。




にしても、
ジムカーナが楽しめる車両かあ・・・。
何かいい車あるかなあ。
Posted at 2018/10/18 18:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

久しぶりに車整備

久しぶりに車整備今日は滅多にない平日休み。なのに雨・・・。

今日は以前から気になっていた車高調からの異音と動きを解消するためプチ整備。
ジャッキも古くなり、とりあえずAPへ行ってマサダのシザーズジャッキを購入。

で、帰宅後早速作業。

雨でいつもより涼しいとはいえ、作業開始とともに汗だくに。ただ運動不足の解消にはなりました。

ついでにホイールも洗いましたが、ボディは汚れまくっているので、きれいになった気がしません(汗)


こうして車を整備する機会が随分と減ってしまいましたが、これからもボチボチとやっていきます。

Posted at 2018/06/20 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント調整(クルージング用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:49:58
パワーウィンドウレギュレータ(運転席)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:17:10
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増えて人生初めてのワゴンへ。 ワゴンでもMTでターボ。十分楽しい車でしたが、やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation