• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピュアの"レジアス" [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2011年10月10日

ATF交換 今回3回目 1回約2.2L使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3年前にペール缶で買いました。それをディーラに持込んで交換しましたが、さほど効果を感じなかったので、3年経ったこの時期はDIYで挑戦です。総量7.1Lみたいです。3週間前から毎週していますが、1回で抜けるのは約2Lです。ドレーンボルトから抜きます。
2
今回もやはり約2kg抜けました。缶の重さが175gあります。ATFは通常容量で計る場合が多いのですが、温度が上がると容量が増えるみたいですね。我が家にははかりがあるので計ります。
3
ペール缶から抜いた分だけ、透明の灯油ポンプで移動させます。容器が勿体ないので、ごみ箱に新品のビニール袋を入れてそこに入れます。
4
一人ではできないので、手伝ってもらって、先程使用したポンプで漏斗を使用して、注入します。洗濯機のすすぎ方式であと2回ほどやろうと思います。今回で3回目ですが、2回終了時に変速のショックがなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

板金準備のつもりが

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #グランドハイエース 消耗激しすぎ!!左バンク プラグ交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/361086/car/2370456/6996880/note.aspx
何シテル?   08/11 09:57
初めて買った車が昭和49年式のホンダステップバンです。その後日産ローレル4ドアC130、日産バイオレット610?、KCG10のハコスカ、社会人2年目で東京に転勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
令和3年4月から我が家にきました。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
福岡に転勤した平成4年の8月の契約で11月に納車。その10年半後の平成15年に当時住んで ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
平成28年12月から令和2年7月1日までの約3年半所有していました。
トヨタ レジアス レジアス (トヨタ レジアス)
平成13年3月にトヨタ勝又グループで産声をあげ、平成24年10月末に徳島から我が家にお嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation