• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ji0********のブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

道が開いた

道が開いた
うちの畑周辺の道路は人家が無いので冬季の除雪はありません。農作業が始まる4月前、雪が降らなくなる3月下旬に除雪が入ります。今年は14日に除雪が入りました。作業小屋周辺は除雪機で除雪をしています。今年はだいぶ少ないです。スキー場も例年なら3月まで営業というところも、今年は難しいところもあるようです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 11:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

友遠方より来る

友遠方より来る、また嬉しからずや。2日、20年前の同僚が来日し、我が家を訪ねてくれました。4日は電車でスキー場へ行くとのこと。私はリタイヤしているので時間は作れます。私の車でスキー場へ。 息子たち二人はなかなかのスピード好き。それもそのはず地元ユタはソルトレイク冬季五輪の地。懐かしく楽しく若 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 21:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月08日 イイね!

多趣味な私にぴったり

多趣味な私にぴったり
視界良好(軽トラには負けますが)、バン並に使える荷室など、スキー、楽器、長距離運転(仮眠)が日常の私が便利に使える車。 少しでも燃費をと久しぶりにFFを選択しましたが、雪国生活ではやはり4WDがいいと感じました。
続きを読む
Posted at 2024/03/08 09:54:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月05日 イイね!

アクティトラック

アクティトラック
エンジンが後ろにあるので、シート下にあるものより少し静かで、夏季など熱も気にならないかもしれません。 私のWEBでも紹介
続きを読む
Posted at 2024/03/05 14:09:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月04日 イイね!

テリオスキッドの思い出

テリオスキッドの思い出
妻の車でした。その後の息子の車に。 雪国生活最強下駄車?センターデフ式四駆なので走行中四輪に抵抗がかかっているので、前後揺れの少ない走行安定感がよい感じでした。4(5)ドアは子供の送り迎え、買い物に便利でした。 欲を言えば、後ドアがスライドドアで、テールゲートが左右開きでなく上下開きだと私好み。伴 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 07:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

軽四駆の思い出

軽四駆の思い出
フリードスパイクの四駆仕様に乗り換えたことで、ちょっとスイッチが入ったようになっています。 軽自動車の四駆というと、まずは スズキ ジムニー が思い浮かびます。写真は、軽が360ccから550cc(今はさらに660ccに)に規格が変わった頃の2サイクルエンジンのジムニーだと思います。若かりし頃の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 09:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

寒の戻り

寒の戻り
今日は寒の戻りな感じ。雪が降って冷えた日になりました。 ここは私が現役で仕事をしているときの通勤路にある跨線橋です。今朝通る用があって通りました。今日は土曜日で車は少なかったですが、思い出してここのネタにと写真をとりました。 FFスパイクのときは、こんな日は冷や汗ものでした。途中で止まったら坂 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 19:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月01日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス
3月に入りました。冬季はバイクに乗れないので、月に一度のエンジンがけ。ちょっとでも走れればいいのですが、今日も悪天候。しかし、もう3月ですから、車庫でエンジンがけのみのメンテナンスは今日が最後でしょう。凍結防止剤を感じなくなったらバイクシーズンオープンです。あと少し。 キャブの小さいものほど(ジェ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 17:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

雪割り

雪割り
妻の実家近くの作業小屋まわりの雪割りをしました。今年は小雪で、ひと月早い感じです。例年だと3月末の仕事。 除雪機のエンジンは、OHV 380cc。OHVエンジンはカムチェーン音や、ギヤトレイン音が無く、排気音成分の多い音で好きです。そして機械のしくみとしては、シンプルイズベストなのも好きです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 14:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月27日 イイね!

4駆へ戻る

4駆へ戻る
今回、乗り換え時期にきていたFFのフリードスパイクから、4WDのフリードスパイクに乗り換えました。 私は、雪国で生活していて、スキーに関わることも多いという生活パターンです。2009年の乗り換えでは、4WDのデリカスペースギアからFF車に乗り換えました。2009年~2023年までのFF車生活につ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 16:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 2024年にして2014型にフォグランプ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3611900/car/3549394/7658554/note.aspx
何シテル?   01/29 10:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ250] エンジンオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:52:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイク(2015/G_Just_Selection_4WD)。 201 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年、趣味の二輪のトランポに軽トラが欲しいというところにアクティトラック終売のニュ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2011年~2023年まで所有。 195,000Km走行。 使い勝手のよい、お気に入りの ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年12月~2011年3月所有。 新車では初めてのトヨタ車。 シートが私に合わず長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation