• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

TC2000 エボミ 第三戦

TC2000 エボミ 第三戦

奇跡的に
休みがとれたので、行ってまいりました♪

へたくそな写真で失礼します。。
















会場は大迫力のクルマでいっぱいでした。


素晴らしいドライバーの皆さんと

素晴らしいマシン達!

『興奮しました!ありがとうございました。』

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/10 22:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 23:42
胸が熱くなるのが間違いないマシンばかりですね(*^^*)

こちらはまだ雪が降るので、こういった車は冬眠中でさみしい限りです…
コメントへの返答
2013年2月11日 14:22
各マシンは、それぞれの個性とノウハウによって仕上げられていて、凄い迫力でした。

またも妄想癖がピークに(笑)

せめて写真で、雰囲気だけでも。。

ヘタな写真で恐縮ですが(笑)
2013年2月11日 0:12
hiroサンおかえりなさい(^∇^)

こんな迫力のクルマたちの画像を見せられると
うずうずしちゃいますよ~(;´д`)=з


早く春にならないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 14:33
お久しぶりでした!

刺激しちゃいましたか(笑)

自分は、強引に呼び出したりしませんので

ご安心を(笑)
2013年2月11日 0:39
今日は楽しかったですね♬
お目当てのあの人にも逢えた事ですし…♬

それにしても、あの音・スタイル・スピード!
妄想も加速しそうですねw
いやぁ〜それにしても速くて格好良かったぁ〜( ´ ▽ ` )ノ

またあの人がTC2000へ来る時に行きましょう♬
コメントへの返答
2013年2月11日 14:36
最高でした♪

お声掛けありがとうございました!

いやあ、本当にあの方にも会えて
夢がかないました。マシンも最高でした。

本当にあの音と速さ、スタイルには
やられました。

次回もぜひ行きましょう!

あっ、モナークも最高でした(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m
2013年2月11日 8:36
これがあったせいか、筑波山もGTRが多数いました。

そちらにも寄れば良かったかなぁ~
コメントへの返答
2013年2月11日 14:39
こんにちは、

拝見しましたよ、筑波山に行かれてたようですね♪

お山もいいですねえ。

次回は、自分も両方回ってみたいです!

一度、ご一緒したいですね。
2013年2月11日 17:37
こんにちは!

このような催し見に行っちゃうと勢いついちゃいますね♪
どちらの車が良い音してましたか?
コメントへの返答
2013年2月11日 18:30
こんにちは!

今回は、急きょ休みが取れたので、
行ってまいりました。

ホントに刺激がいっぱいで(笑)

Rをいろいろと見てましたが、、

やっぱりサーキットでは
シングルのゲート空いた状態の排気音が
個人的には好みでしたね。
高回転まで一気にまわって、ジェットエンジン音に近いような(笑)

T88-34Dと2.8+Vカムのクルマが
一番気に入りましたけどね(笑)

予算的に無理です(笑)

あと、FDのチューンドロータリーサウンドも
最高でしたね。

次回は、ぜひご一緒しましょう!
2013年2月11日 18:40
このZかっこいい~

Zは昔から欲しいけど、絶対に維持できない(メンテしきれない)と思うので、眺めているだけです。

で、hiroさんは出てないんですか?(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 18:52
Zかっこいいですよね!

S30のワンテールでした。
Rと2台で所有してみたいですね。

維持やメンテ大変ですよね、きっと。

えっ?ワタシですか?

ワタシは、サーキット向かいの定食屋さんで
2000kcalに挑戦してましたよ(笑)、
当然です(爆)

国内最大食いのプライベーターですから。
2013年2月11日 19:31
さんまるが、
復活したら、

ツクバ チャレンジと、

富士の リベンジをします、

富士と、ツクバ、

金プロの セッティングを、
変えてですね、

コメントへの返答
2013年2月11日 20:31
他にはないNAのGT-R

ぜひ復活を楽しみにしています!

ツクバと富士、両方ですか。
すごいですね!

NAのセッティングをvプロで
変更しながら走るんですね。

大変そうですが、
キャブの調整含めて、ベストな状態では、
レスポンス、音、ともにシビレそうですね!

楽しみですね。
2013年2月11日 20:52
来年は参戦するんですよね!?(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:02
いなっちさんの
金銭面のフルサポートがあれば(笑)

冗談ですよ(笑)

はっきり言って、
この方たちは、雲の上のレベル、存在です。

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation