• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッカッピーの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年11月29日

イカ交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
  アカレンジャー!
2
ミドレンジャー!
3
アオレンジャー!
4
キレンジャー!
5
ムラムラレンジャー?
6
ミズレンジャー?
7
シロレンジャー?
8
7色7パターンなり~
パターン1)単色点灯
パターン2)単色ジンワリ点滅
パターン3)7色ジンワリ切り替わり
パターン4)7色パパッ切り替わり
パターン5)赤・青交互点滅
パターン6)赤・青交互ストロボ
パターン7)白ストロボ

普段は使えない色とパターンが多すぎ~

でも楽しいよ!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト耐水ペーパーで本気磨き(^^ )

難易度:

ヘッドライト

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

RKステップワゴン ヘッドライト黄ばみ除去(研磨→ウレタンクリア施工)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月5日 16:27
完成おめでとうございますぴかぴか(新しい)

いや~beautifulなレインボーですね~わーい(嬉しい顔)

是非19日おめにかかりたいです揺れるハート

三度も殻割り…凄いですねうれしい顔

まだ私はバージンです…(爆)
コメントへの返答
2009年12月5日 16:52
いやはや、コメントはやっ!
流石に3度目は軽く割れちゃいました。
ブチルが薄くなってるのかな?

19日は行きたいんです・・・

契約係さんはよく みんカラ徘徊されてるみたいですね~?!
何かデカイ事たくらんでません?

2009年12月5日 16:49
おぉ!かっけー!!!

購入先にき興味津々…。

鳩飛ばして下さいw
コメントへの返答
2009年12月5日 20:57
それでは、こっそりお教え致しますね。

でも、派手でっせ・・・

うひょひょ~
2009年12月5日 17:41
待ってました~♪

コレがウワサのレインボーオーラですね(*^-')b

生で見たい~!!

ちなみに使用頻度はヤハリ白が多いですか!?
コメントへの返答
2009年12月5日 21:01
今日は昼間、水色にチャレンジしてみたん
ですが、カーブミラーに写った色が結構
青くって、ポチッと白に切り替えちまいました。

まもなくすると飽きて色々点け出すでしょうね。
2009年12月5日 19:48
おめ~~^^
派手はぁ~~でぇ~~(@。@)

通常走行時はモチロン「レッドフラッシュ!」ですよね^^;
コメントへの返答
2009年12月5日 21:04
やっちゃいました。

しばらく放置してましたが、クリマスに間に合うように着けちゃいました(笑

赤のホワンホワンはパトの様になっちゃいます。

困ったものです。。
2009年12月5日 20:27
すげー!(≧∇≦)

何シテル?で、気になってたんですが、
コレのことだったんですねー

これは耐久性高いんですか?(^_^;)

>トピさん
いやいや、レッドはSフリさんで、青レンジャーがオッカッピー師匠ですから(^_^;)

ちなみに黒レンジャーがMちゃんです
コメントへの返答
2009年12月5日 21:08
誰かさんがチャリで技を特訓してる間に

着けちゃいました。

耐久性は??ですが、中部の抵抗より
許容があるんで、少々は大丈夫でしょう!?

まっ、何回でも殻割やっちゃいますけどね・・

もう
慣れました。

チョチョイ~トネ
2009年12月5日 20:34
キレ~
スゲ~
かっちょいい~
僕も生で見てみたい・・・
コメントへの返答
2009年12月5日 21:15
年甲斐もなくやっちゃいました。デヘヘ

前の信号待ちのカップルの助手席の
彼女が振り返って見てました。

多分、『子供がいるオヤジよ~』って
聞こえそうでした。

それとも、『かっちょいい~』運転手・・・・・・?
2009年12月5日 22:38
こんばんは。

今Sフリ号につけているレインボーイクラ取り付けた後にこの商品見つけました。(_ _|||)

コレだと色により行動も走れるのに~(爆)。
コメントへの返答
2009年12月6日 8:14
普通の単色SMDでよかったんですが、

検索したらヒットしちゃって、遊び心に
火が付いちゃいました。

使える色は、青・黄・水・白ぐらいですね。
十分???
2009年12月5日 23:44
綺麗に写真撮られてますね~♪

これ、デジイチですか?

それとリングは塗装したのかな???

車内→車外への配線出し大変ですよね^^;

おつかれさまっしたw
コメントへの返答
2009年12月6日 8:18
どうも、どうも、参考にさせて頂きました。

写真は普通の安いデジカメですよ~。

リングは白に塗っちゃいました。

配線出しは方法を考えるまでが
大変でした。

後、室内SWのLEDが夜まぶしすぎ!

プロフィール

「まだ、イクラは生きてます・・・・・・・・・・・」
何シテル?   07/28 17:28
2006年からRGオーナーになり、 ちょこちょこ弄ってます。 二児のパパで地味な仕様 ですがボチボチ弄っていきますヨ。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
みなさんの整備記録を参考に 弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation