• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2008年6月27日

ETCケーブルの改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HDD楽ナビにヤフオクで買った接続用コードを使ってETCを繋いだのですが、ゲート通過時のチャイムが鳴らないんです。
なんとかならないかとケーブルのコネクターを見ると上手く組み合わせればETCのスピーカーからも音が出せそうなので合体させてみました。
これがナビ接続用コードのコネクター部分。
2
こちらがスピーカーコード。
ちょっと分かりづらいですがコードの位置が違うのがわかります。
これを組み合わせました。
ナビとETC両方から音が出るようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアインテークパイプ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 09:46:44
フレッシュエアーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 09:44:55
フレッシュエアー 隔壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 09:44:35

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
新しい相棒です。 ちょっとお間抜けな顔がお気に入りです。 RSで売っていたのを買ったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation