• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べれみのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

愛車と出会って26年!

愛車と出会って26年!2月25日で愛車と出会って26年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

車検切れ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/22 14:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

HS555 オイル交換

HS555 オイル交換一度雪が積もったので、そろそろ心の準備と共に除雪機の準備をということでオイル交換します。




今年も木っ端の上に乗せて、ドレンを外してオイルを抜いて、なのですが、今年はドレンワッシャー新品買いました。




下がエンジンオイルドレンワッシャー、上はミッションオイルドレンワッシャーです。
エンジンオイル600cc、ミッションオイル2Lなのでか、エンジンの方が小さい。


だいぶ変形してたのでまあ交換すべきでしょう。車だとしょっちゅう変えるのに除雪機はいいって話でもないですよね。

写真は撮りませんでしたが、この後オーガユニット外してベアリングにグリス入れて、クラッチレバー動作確認して(相変わらず渋くて動きが悪い)やめました。
Posted at 2024/11/11 17:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】DIYスーパーマンがたくさんいる、そんなみんカラが好きです。
先達の方々、これからもよろしくお願いいたします。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 17:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月21日 イイね!

様子見




熟睡中…💤


カビとネズミのフンが…
Posted at 2024/06/21 10:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

車検間近ですが春なので

天気もいいし息子も帰ってきてるのでちょっとお出かけ、チキンのモモセに行こうとしましたが、店主が一昨年の暮れにお亡くなりになってから営業されてない雰囲気なので、思い切ってこちらに
東千歳バーベキュー
12:40くらいに着いたのですが激混み
1時間ちょっと待ってイン


相変わらずでした


若鳥半身が1人前で1200円
野菜炒めが300円、ご飯が200円
これで5人前。
炭火で豪快に焼きます。
熱で顔が炙られ、煙で燻られまくって臭くなりますので着るもの気をつけて。
メニューもええ感じに燻られてます。


隣の池は昔スケートリンクとして営業していたようです。

せっかくだからとSLを見にあびら道の駅に


機械科なのでか仕組み見てふむふむ中
SR311が3台きてました。

最後は牛小屋のアイスに。
相変わらず変な時間でも結構混んでますね。

帰りに左フロントから異音がし出して、ちょっと萎えてます。









Posted at 2024/04/07 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「17万キロ」
何シテル?   08/20 08:58
小さい店を切り盛りしています。 いつまでたっても稼げません。干上がりそう。 ブログは面倒なので書きません。整備記録は残します。何かに困った人のためになれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP/BL用ワイパー・ウインカーレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:45:33
スバル(純正) GMBスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 23:03:20
テレビ直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:58:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5AとBにあったマスタードマイカのGT-B。新車からお気に入りの百式ですがやはり23 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過走行車だけだと不安なので、足車として購入しました。この車、いい車ですねぇ。 そして結局 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ちょっと動かそうと思ってエンジンかけたまでは良かったが…
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成元年初期型300ZX Tバー 2/2 NA MT BT1221氏中古で購入、しばらく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation