• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べれみのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

HS555雪丸 オーガ回りっぱなし問題(1)

HS555雪丸 オーガ回りっぱなし問題(1)今シーズン初めから悩んでいた除雪機の不具合ですが、ホンダ部品販売さんに行って部品の調達ができたので、バラしてみてようやく原因がわかりました。



とりあえず樹脂カバーをボルト5本外してはがします。
オーガのフィンの後ろにボルト6本あるので全部外せばオーガは抜けてきます。


こんな感じでオーガクラッチがあらわになります。
クラッチディスクからのカスだらけです。


オーガ側もクラッチディスクのフェージングが削れたカスがこびりついています。



先端のボルトをインパクトなどで外し、手で引き抜けばオーガクラッチは抜けます。
レリーズベアリングはガラガラいっててもうだめです。
ブレーキシューも剥がれています(後述)


クラッチユニットを抜いてみて発覚したのですが…クラッチレバーがぴくりとも動きません。クラッチレバーが引っ張られた状態、つまりクラッチがつながった状態でレバーが固着してしまったようです。ではなぜたまに動作が復活したり、負荷がかかると雪が飛ばなくなったりしていたのか。
クラッチディスクを分解してみると…

とにかくバラバラです。クラッチディスクとフェージングが分離しています。


上が新品、下が組み込まれていたものです。


クラッチスプリングはへたってなさそうでしたが、一応交換します。


クラッチユニットの後ろ側に、クラッチを切った時にブレーキがかかるようにブレーキシューが貼り付けてあったのですが、剥がれてしまっていました。この部品は想定外だったので再発注しました。

【原因の考察】
オーガと本体の間にOリングが入っているのですが、劣化して細くなり中に水が混入、クラッチレバーが錆びついて動かなくなっていたようです。今回はOリングは調達しなかったので、シーラー入れておきました。
フェージングが剥がれたのはそのせいなのか、負荷のかけすぎなのかは不明です。

Posted at 2023/03/01 22:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「封印し直しに来たら…えー😱」
何シテル?   04/09 10:45
小さい店を切り盛りしています。 いつまでたっても稼げません。干上がりそう。 ブログは面倒なので書きません。整備記録は残します。何かに困った人のためになれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BP/BL用ワイパー・ウインカーレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:45:33
スバル(純正) GMBスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 23:03:20
テレビ直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:58:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5AとBにあったマスタードマイカのGT-B。新車からお気に入りの百式ですがやはり23 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過走行車だけだと不安なので、足車として購入しました。この車、いい車ですねぇ。 そして結局 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ちょっと動かそうと思ってエンジンかけたまでは良かったが…
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成元年初期型300ZX Tバー 2/2 NA MT BT1221氏中古で購入、しばらく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation