• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べれみのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

ATフルード!!

釧路に向かおうと道央道に乗り、しばらく走ると…ん?後ろが軽くモクモク…
気になって輪厚SAに入り、停めてアクセル煽ったりしてみたもののマフラーからの白煙などはなく…ん?この臭いはATフルードかギアオイル…ボンネット開けると、ATのブローバイ?のパイプからオイル吹いてるではないですか…
釧路に行けない…(´Д` )



Posted at 2015/11/20 12:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

百式復帰

ミッション中古、ステアリングラックリビルトに交換して復活。
加減速にも、ステア操作にもダイレクト感が戻る。滑ったりガタ出てたりしたんだ。


Posted at 2015/11/19 00:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

謎のカウルトップ

謎のカウルトップ家とか事務所とかをいつ死んでもいいようにと1年がかりで掃除しているのですが、車部品保存品のなかから出てきたこれ


カウルトップなんですが…車種がわからない…
記憶ではブルーバードとかあの辺のものかとおもってたんですが、写真見ても金属製で、そもそも樹脂製って…平成すぐあたりでしょうか。



部品番号66830Y0700RとLなんですが…どなたか見覚えのある方いらっしゃいますか?
Posted at 2015/10/01 17:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

サビ状況(レガシィ

釧路行ってきたので、虫だらけ。
洗車しようとよく見ると、サビがまた。ルーフレールのところのサビが、オモテ側まで出てきてしまっている模様。


おや?


あれれ、こっちまで。



ルーフ側は相変わらずの模様。直すべきか。自力でやっても1年くらいしか持たないのは経験則でわかっているが、業者に頼むにしてもルーフレール外して、ルーフ全塗装となると10万オーバーコースだし、塗装した場所の痛みは確実に既存部分より早いしで…うーん。
Posted at 2015/09/27 16:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月27日 イイね!

オートマドーン対策

BHBEレガシィの持病らしいオートマ滑り、というか不調。以前N→Dにしてもつながらず発進せず、ちょい吹かすとつながる、という症状が出てきた。
近所のターボ屋さん(そんなのあるのか!という不思議なお店)でATのオーバーホールもやっているらしいとのことで見せに行くと、見積もり35万くらい。油圧強化もするという。(弱いらしい)
そこは一旦諦めて色んな添加剤入れてみたらIXLが意外と効いたみたいで、とりあえずつながらないことはなくなりました。
だましだまし乗ってましたが、17万キロを超えた今年の冬、1→2→3とドカンドカン変速するように。
ただしPに入れたら直ったり、エンジンOFFしたら直ったりするような状態。
たまに「POWER」ランプが点滅すると何をしてもなおらなくなる(しばらく繰り返すと直る)ので、いよいよかと腹を括って乗っています。
先日、ヤフオクでATコンピューターを入手して泣きながら交換(あの場所つらいですよね)してみても症状改善なし。
結局ロークラッチ交換なのかなと思うのですが、さてどうしたものか。

中津スバルさんのブログ
Posted at 2015/08/27 15:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「17万キロ」
何シテル?   08/20 08:58
小さい店を切り盛りしています。 いつまでたっても稼げません。干上がりそう。 ブログは面倒なので書きません。整備記録は残します。何かに困った人のためになれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP/BL用ワイパー・ウインカーレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:45:33
スバル(純正) GMBスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 23:03:20
テレビ直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:58:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5AとBにあったマスタードマイカのGT-B。新車からお気に入りの百式ですがやはり23 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過走行車だけだと不安なので、足車として購入しました。この車、いい車ですねぇ。 そして結局 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ちょっと動かそうと思ってエンジンかけたまでは良かったが…
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成元年初期型300ZX Tバー 2/2 NA MT BT1221氏中古で購入、しばらく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation