• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べれみのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ストーブ修理(サンポットKSH-10KT5)

ストーブ修理(サンポットKSH-10KT5)当家にはペチカという昔流行った暖房器具がありまして、それには昔ながらのポット式のストーブが付いておりましたものを、かれこれ10年くらい使っております



何年製なのかは不明
こいつの油量調整ダイヤルが2年前に整備に出してからやたら溶ける。大丈夫なのかと思いながら一度交換したのですが、また溶けたので交換します


ぐんにゃり。引っかかって回りません。




新品。1050円+消費税。




比較するとこんな感じ。そもそもなぜこうなるのか原因がわからないのでちょっと心配です。
埃だらけの中も掃除して完了。
Posted at 2016/11/03 13:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

給湯ボイラーとの戦い(その2)

結局点火しないので、イグナイダーがカブってることもあるかと思いあきらめてバーナーバラすことにしました。


まず灯油の元栓を閉めて、ポンプにつながるホースを外して垂れないようにビニールで養生して、缶体にナット2本でとまってるので、そこそこ長いエクステンションを使って外すと手前にユニットごと外れてきます。
テンションのかかるケーブルを外して、外まで取り出します。



おっ、これはヒドイ。車バラしてもなかなか見られないスラッジが…ここは点火には関係ないと思いますがブレーキクリーナーかけてちまちま掃除します。


コッテリです。



徐々に…



まあこんなもんかしらねぇ。

大事なのはイグナイダー部分。ここが外れれば楽なんですがどうも外し方がわからないので無理矢理掃除して、軽くヤスリがけ。


上の2本の突起です。



灯油の漏れに気をつけながら、逆手順で組み直して完成。

点火してみたら…着きました。

ただし、灯油くさいので窓を開けて作業していたのですが、煙突から出たものすごい白煙が窓から…
Posted at 2016/07/03 14:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

給湯ボイラー故障(再発)

またお湯でねーよと長男からの声で目が覚めまして。
'96製のサンポットの灯油ボイラーで、前回の不点火の時にサンポットさんに電話して聞いたところ、基盤在庫あり2万、炎検出器2600円で在庫ありとのことですが、修理自体はもうやってないので買い換えてね!とのことで。20年経つと他にもガタが来るからということなんですね。
前回は、不着火とファンモーター止まらずで、炎検出器(Cdsセンサー)のガラスを掃除とリレーに刺激を(叩いただけ)して事なきを得たのですが、1ヶ月持たず。
そして灯油臭い中、作業開始。


蓋あけまして、基盤見ると、


Cdsと書いてあるコネクタからケーブルをたどると、


あそこに刺さってるので、ボルト2本を外して、


あれ、掃除したつもりだったけど、、、やっぱりカラぶきじゃダメだったかしら。綿棒にマジックリン付けて拭いてみると



あれ、なんか見える。前回こんなにキレイになったかな。

とりあえず組み直して、再度スイッチ入れてみるも不着火。
灯油臭いので、被ったかな?
しばらく放置してからスイッチ入れてみよう。
Posted at 2016/07/03 08:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月02日 イイね!

空調系からの音(BH5)

今日は札幌寒くてあかんのですが、朝の通勤時になぜかダッシュボードからカサカサ異音がします。

前にもこんな音聞いた気がするんですが、走行に連動するでもなく、ブロアモーターに連動するでもなく、、、はてさて。

駐車場でふと気がついて、マニュアルでモード切り替えすると、、、足元からの吹き出しを選ぶとかさカサカサ。
フラップの切り替えがうまくいってないのか、ずっと動いてるような。

エアコンに続き、また問題が増えましたよ。
Posted at 2016/06/02 14:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月27日 イイね!

エアバッグ警告灯(189,112km)




これは初めての体験…次から次と

数日前からホーンが鳴らないので、コレかな?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13131478478
知恵袋で的確そうな答えが見つかるなんて…いや何も言うまい。
Posted at 2016/05/27 08:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「17万キロ」
何シテル?   08/20 08:58
小さい店を切り盛りしています。 いつまでたっても稼げません。干上がりそう。 ブログは面倒なので書きません。整備記録は残します。何かに困った人のためになれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP/BL用ワイパー・ウインカーレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:45:33
スバル(純正) GMBスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 23:03:20
テレビ直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:58:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5AとBにあったマスタードマイカのGT-B。新車からお気に入りの百式ですがやはり23 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過走行車だけだと不安なので、足車として購入しました。この車、いい車ですねぇ。 そして結局 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ちょっと動かそうと思ってエンジンかけたまでは良かったが…
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成元年初期型300ZX Tバー 2/2 NA MT BT1221氏中古で購入、しばらく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation