• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べれみの愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2012年8月11日

リアハブベアリング交換(84,323km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
実はブレーキ交換はついでで、本題はこれでした。
タイヤがうるさいのかなと思ったら、まさかの新品タイヤでもウルサイという。お決まりのハブベアリング交換です。
リアはなんとブレーキローターの中に仕込んであるという前代未聞の作り。整備工場の人もびっくり。前期後期でスピンドルシャフト径が違うようで、前期は25Φ。ブレーキローターもベアリング入りとナシがあり、ナシを選ぶとベアリングを移植しなければならなくなるので注意が必要です。
2
サクサクブレーキキャリパーなどを外し、ローターをハブナットを外してから外し、内側のスナップリングを外し、プレスで外す・・・200kg圧かけてもうんともすんとも・・・あ、ちょっとづつ動いてる!
3
ジワジワ動かして、取り外し完了。もうガリガリいってますんでゴミ。新品をまたプレスで曲がらないように・・・入れ終わったら付属でついていたスナップリングをつけて、元に戻してハブナットを締めてかしめて・・ブレーキキャリパーを戻して完了。プレスとでかいハブナットを回すことが出来ればそれほど難しくない・・・ってプレスなんか家にないよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

断熱シート追加

難易度:

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「封印し直しに来たら…えー😱」
何シテル?   04/09 10:45
小さい店を切り盛りしています。 いつまでたっても稼げません。干上がりそう。 ブログは面倒なので書きません。整備記録は残します。何かに困った人のためになれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP/BL用ワイパー・ウインカーレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:45:33
スバル(純正) GMBスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 23:03:20
テレビ直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:58:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5AとBにあったマスタードマイカのGT-B。新車からお気に入りの百式ですがやはり23 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過走行車だけだと不安なので、足車として購入しました。この車、いい車ですねぇ。 そして結局 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ちょっと動かそうと思ってエンジンかけたまでは良かったが…
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成元年初期型300ZX Tバー 2/2 NA MT BT1221氏中古で購入、しばらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation