
大阪のオサーンと久々に楽しい時間を過ごさせていただき「もう1件行くなら付き合うで~!」なんていう悪魔の囁き(お疲れのところ気を遣っていただき感謝です)をも振り解いてホテルに戻るとバタンキューでした。
そりゃそうだ、始発通勤が多い過酷な1週間にプラスして仮眠2時間しかしてないんだもの…酔いは回るし眠くもなるってもんです。
翌日、8時半過ぎに朝日が眩しくて目が覚める。起きるなり激しい頭痛…完全なる二日酔いですw
普段なら1Fのロビーで朝食を摂ってからチェックアウトなのですが、次に向かうナラナラ団の本部で食べればいいやと思い早々にホテルを出発したのでした。
一般道をひたすら東に向かい、生駒スカイラインを抜け順調に目的地に近づいていたのですが…さすが秘密結社の本部そう簡単には辿り着けません。ナビ通りの指示にしたがうも、案内されるのは閑静な住宅街の中…周りを見渡すもそれらしきお店は見当たりません。お陰で閑静な住宅街を3周もしてしまった(;^ω^)
やっとの思いで到着したナラナラ団本部、基い
cafe Rさん。落ち着きのあるお店の佇まい、勿論店内も期待を裏切りませんでした。
オサレな店内に気さくなオーナーさん。155のオーナーでもあるため、車関係の書籍やミニカーのディスプレイがさりげない。

奥様の手作りでしょうか、可愛いストラップなんかが売られていました。帰りにワイフへのお土産として購入しようとしていたのに忘れてしまった…。

勿論、本職の方も言う事無しでした。その都度豆を挽いて入れるコーヒーと、適度な酸味とブルーベリーソースが絶妙な手作りレアチーズケーキ。

オーナーさんと歓談しながらの約2時間でしたが、話しの合間をみて
寒冷地在住の熱い漢からの指令を話してみると快くステッカー余分にくれましたよ~!

もう少しゆっくりして食事も済ませてからとも思いましたが、これから500km以上も離れた家に帰る事を考えその場を後にしたのでした。
cafeRのオーナーさん、色々お気遣いありがとうございました!今度はワイフを連れてゆっくりお邪魔しますのでその時までお待ちください~。
なんて書きましたが、高速に乗ってすぐに思いました。朝飯食べてないからお腹が空いていたんだと…。高速に乗り渋滞にハマること2度、cafeRを後にしてから6時間かけて辿り着いた場所それは…「おまえに食わせたいたん麺がある」でお馴染みの
ながたラーメンさんにお邪魔しました~。
散々迷った挙句に今回選んだメニューは…スーラータンメン!

酸っぱ辛くて暑い夏にはサイコーなたん麺でした!いつもいつも缶コーヒーありがとうございます~。しか~し、今回の差し入れはこれだけではありませんでした!
ながたラーメンステッカーVWロゴ入り!

じっくり検討して然るべき所に貼らせていただきま~す!
食事を済ませ
ブログ用に写真を撮ってもらい、今度は本当に家に向かって帰るのでした(笑)
まあ、ここからが地獄だったんですがね…。高速の渋滞を嫌い一般道で帰ったのですが、大月を抜けて行こうとしたのが間違いで大渋滞に大ハマり。道志~宮ケ瀬経由の道も全くクリアにならず、家に辿り着いたのは5時間後だったのです…w
楽しかったから良しとします!w
Posted at 2010/07/24 09:51:54 | |
トラックバック(0) |
ウォルフの徒然 | 日記