• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたやん13のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

NEWハニカムグリルに箱換え

NEWハニカムグリルに箱換えハニカムグリルの回りには赤いライン、まるで羊の皮をかぶった狼のようでしょ?

でもコイツ中々凄いらしいんですよ…。
CPUにはクワッドなコア搭載されてるようですし、グラボのメモリーも1Gとか搭載されてるようで、256MBで大喜びだった時代の私にはヴィックリなんですw
メモリーなんて2G*3で6Gですし、HDDなんて1TBですって…。

ダディからお古のPC-9801VXを貰って使って以来、自作PCを10年近く使用していた私には今のPCのスペックはチンプンカンプンです…w

写真や動画を処理するのには少々厳しくなってきたので思い切って箱換えしました!っと言っても、1ヶ月も前から我が家にありましたが(汗)
本日、やっと旧PCからの移植が完了したので、ここで備忘録的に記録しておこうかと…w

これで少しでもみんカラをするようになるかな?
関連情報URL : http://www.dell.co.jp/
Posted at 2010/09/24 22:25:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | エロ・イエローの日常 | 日記
2010年09月23日 イイね!

暴飲暴食の一部を公開

暴飲暴食の一部を公開夏休みを取らなかった私は、9月に入ってやっと休みを頂きリフレッシュ?してきました。

初めての沖縄でしたが、食べ物何喰っても美味くて嫌になっちゃいましたw
ワイフが苦手だということでヒージャーやテビチ等が食べれませんでしたが、次はチャレンジしてみようと思います。

ダイビングしたいので次回は絶対やるぞ!


おすすめスポット上げました。行く方がいらっしゃいましたら参考まで。(殆んど某P様の受け売りですが…)
関連情報URL : http://tabiwari-review.jp/
Posted at 2010/09/23 14:41:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暴飲暴食紀行 | 日記
2010年08月15日 イイね!

味なやつだよ今日の晩御飯

味なやつだよ今日の晩御飯昨日は焼き肉祭りで散々カロリーを摂取してしまったので今日は抑え目で…。

ワイフの大好物の鯵を使って、手作り鯵の押し寿司&鯵のハンバーグ(鯵バーグ)にチャレンジしてみました~♪

鯵を三枚に下し、塩を振り30分程放置。その後、酢水で塩を洗い落とし米酢に漬ける事一時間。水分をキッチリふき取り皮を剥いだら後は酢飯と大葉で押し付けて完成~。

三枚に下した後に残った、頭や骨の間の肉をスプーンでそぎ落とし味噌とネギを混ぜてひたすら叩いて粘りを出す。後はフライパンにごま油をひいて焼き上げて、焼き上がったところに大葉を載せてポン酢を掛けて完成~。

肝心のお味のほうは…
やヴぇえ、マジで美味過ぎる!!!
オレって天才シェフなのか・・・?(自画自賛爆)
Posted at 2010/08/15 19:53:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | エロ・イエローの日常 | 日記
2010年08月14日 イイね!

久々のブログと超久々の祭り

久々のブログと超久々の祭りワイフの職場の後輩がどうしても食べたいと言うので便乗して行って来ました。

地元では知らない人は居ない、むしろかなり遠くに住んでらっしゃる方でも知ってる人がいるという焼肉屋。その名もホルモンセンター天狗家。今回は徒歩で向かったので、本店ではなくアスロード店にしました。

17時からの営業のお店の前に、恐らく16時前から名前と人数を入り口の紙に書いて待っているのでしょう。我々が到着した16時半頃には、既に30組・120名程の人数の記入が(涙)



並ぶ事が大嫌いな私は、速効で並ぶ事を諦め違うお店を提案しましたが、電話した先の焼肉店も19時から20時でないと入れないとの事…。時折小雨の混じる中を、ホント何年振りかに待ちましたよ2時間。

最初に店内に入った方達が、完全に入れ替わったところで我々も滑り込みで入店が出来ました。

余りの空腹で食べる事に集中しすぎて写真は全くありませんが、頼んだメニューは生中2杯・ウーロン茶ジョッキ4杯・キリンレモンジョッキ2杯・ライス(大)1・ライス(中)1・ライス(小)2・カルビ3・ハラミ3・カシラ2・タン塩1・ヤゲン1・レモン1で…1諭吉っす。

超久々の焼き肉祭り最高でした~!
Posted at 2010/08/15 11:55:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暴飲暴食紀行 | 日記
2010年07月18日 イイね!

弾丸トラベラー(3)

弾丸トラベラー(3)大阪のオサーンと久々に楽しい時間を過ごさせていただき「もう1件行くなら付き合うで~!」なんていう悪魔の囁き(お疲れのところ気を遣っていただき感謝です)をも振り解いてホテルに戻るとバタンキューでした。
そりゃそうだ、始発通勤が多い過酷な1週間にプラスして仮眠2時間しかしてないんだもの…酔いは回るし眠くもなるってもんです。

翌日、8時半過ぎに朝日が眩しくて目が覚める。起きるなり激しい頭痛…完全なる二日酔いですw

普段なら1Fのロビーで朝食を摂ってからチェックアウトなのですが、次に向かうナラナラ団の本部で食べればいいやと思い早々にホテルを出発したのでした。

一般道をひたすら東に向かい、生駒スカイラインを抜け順調に目的地に近づいていたのですが…さすが秘密結社の本部そう簡単には辿り着けません。ナビ通りの指示にしたがうも、案内されるのは閑静な住宅街の中…周りを見渡すもそれらしきお店は見当たりません。お陰で閑静な住宅街を3周もしてしまった(;^ω^)

やっとの思いで到着したナラナラ団本部、基いcafe Rさん。落ち着きのあるお店の佇まい、勿論店内も期待を裏切りませんでした。
オサレな店内に気さくなオーナーさん。155のオーナーでもあるため、車関係の書籍やミニカーのディスプレイがさりげない。


奥様の手作りでしょうか、可愛いストラップなんかが売られていました。帰りにワイフへのお土産として購入しようとしていたのに忘れてしまった…。


勿論、本職の方も言う事無しでした。その都度豆を挽いて入れるコーヒーと、適度な酸味とブルーベリーソースが絶妙な手作りレアチーズケーキ。



オーナーさんと歓談しながらの約2時間でしたが、話しの合間をみて寒冷地在住の熱い漢からの指令を話してみると快くステッカー余分にくれましたよ~!


もう少しゆっくりして食事も済ませてからとも思いましたが、これから500km以上も離れた家に帰る事を考えその場を後にしたのでした。
cafeRのオーナーさん、色々お気遣いありがとうございました!今度はワイフを連れてゆっくりお邪魔しますのでその時までお待ちください~。



なんて書きましたが、高速に乗ってすぐに思いました。朝飯食べてないからお腹が空いていたんだと…。高速に乗り渋滞にハマること2度、cafeRを後にしてから6時間かけて辿り着いた場所それは…「おまえに食わせたいたん麺がある」でお馴染みのながたラーメンさんにお邪魔しました~。
散々迷った挙句に今回選んだメニューは…スーラータンメン!

酸っぱ辛くて暑い夏にはサイコーなたん麺でした!いつもいつも缶コーヒーありがとうございます~。しか~し、今回の差し入れはこれだけではありませんでした!
ながたラーメンステッカーVWロゴ入り!

じっくり検討して然るべき所に貼らせていただきま~す!

食事を済ませブログ用に写真を撮ってもらい、今度は本当に家に向かって帰るのでした(笑)
まあ、ここからが地獄だったんですがね…。高速の渋滞を嫌い一般道で帰ったのですが、大月を抜けて行こうとしたのが間違いで大渋滞に大ハマり。道志~宮ケ瀬経由の道も全くクリアにならず、家に辿り着いたのは5時間後だったのです…w



楽しかったから良しとします!w

Posted at 2010/07/24 09:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウォルフの徒然 | 日記

プロフィール

欧州車、特にドイツ車に憧れを持ってから早10数年。この度、ドイツ大衆車ではありますがVWゴルフMk5を手に入れる事が出来ました。最近、車には乗ってはいるもののネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:40:01
(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:37:32
試験的にやってます 
カテゴリ:Blog
2010/06/23 21:36:42
 

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック シービーちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
ブリオちゃんの幌が二度目の破損、修理代と車検で150万弱かかると言われたので5年を待たず ...
シトロエン DS3 カブリオ ブリオちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
車検とエアコン修理費用と延命措置の金額が厳しく泣く泣くハコガエとなりました…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウォルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4ヶ月待ってやっと納車されました。 純正ナビRNS510が1年に3回も壊れもういい加減 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
26歳で人生初の自分の車でした。 友人から5万円で買ったこの車は、Si-LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation