• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バス乗りのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

バス前輪タイヤ痕の考察

バス前輪タイヤ痕の考察
(掲示板過去板自己レスより) 仮説の言うところの スクールバスのタイヤ斜行スリップが 回転スリップなのかロックスリップなのかは 私の中でも結論はでていません。 左側タイヤ痕後半部分の謎のスジを見ると 回転からロックへの相の変化らしきにも見えます。 左側タイヤ最終停止直前で タ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 15:31:14 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

捏造論の私的検証③

捏造論の私的検証③
検察資料の事故現場写真の不自然な点を 指摘する意見があります。 つまり、警察側が提出した写真も捏造である 可能性を述べているのだと思います。 それについての私的な検証をカービュー掲示板の 過去板に書いたことがあるので、以下引用します。 (掲示板自己レス引用開始) 画像捏造疑惑(白バ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 15:26:47 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

捏造論の私的検証②

捏造論の私的検証②
検察資料のタイヤ痕写真の不自然な色を 指摘する意見があります。 つまり、タイヤ痕は捏造である可能性を 述べているのだと思います。 それについての私的な検証をカービュー掲示板の 過去板に書いたことがあるので、以下引用します。 (掲示板自己レス引用開始) スリップ・ブレーキ痕捏造疑惑( ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 15:18:18 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

捏造論の私的検証①

捏造論の私的検証①
(掲示板過去板自己レスより) スリップ痕や擦渦痕は 報道映像、物証写真にも写っていることから 事故現場に存在していたものと考えていますが 従来から『捏造』を信じている方々にとっての 捏造説をおおまかに分類すると ①スリップ痕は何かの液体を塗って捏造した可能性あり (色、形 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 15:14:32 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

マスコミ報道に影響されない客観的視点

マスコミ報道に影響されない客観的視点
インターネットはさまざまな人に閲覧されているのですが 言葉使いは抜きにして、マスコミの報道にかかわらず 中立的な視点でものを見れる人もいるんだなと思わせる 書き込みの一例です。 (掲示板過去板より引用開始) 被告支援関係者の人たちがタイヤ痕の否定にことさらこだわるのは バスは微 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 15:08:13 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

報道機関が与える事故と裁判のイメージ

KSB 瀬戸内海放送 事故関連報道特集(動画リンクサイト) TV 朝日 ザ・スクープ 事故関連報道特集(動画リンクサイト) 動画配信バックナンバー > バックナンバー2007 に動画リンク格納 高知バス事故 “証拠ねつ造”疑惑浮上 “ブレーキ痕”をめぐる謎 独自検証“ブ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 15:02:31 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

衝突イメージの再現動画

掲示板ハンドルネーム「タク乗り」さんが作った事故のイメージ動画 「白バイとスクールバスの事故」がアップされました。 国道横断前、歩道で一旦停止したバスは、静かに発進したのち 国道内を横断し続けながら白バイに衝突したシナリオになっています。 バスは約10km/h程度で動き続けているところに白バ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 14:57:44 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

バスの横ずれジャンプ

バスの横ずれジャンプ
(掲示板過去板自己レスより) 警察資料写真では 『タイヤ痕後半の色濃い部分』 のみクローズアップされ それがあたかも急ブレーキ痕の ように扱われていますが 実際には、バスの前輪タイヤ痕軌跡はもっと長いことを 仮説は説明しています。 仮説が重要視しているのは、むしろ 『タイヤ痕の前半( ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 14:46:26 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

バスの前輪斜行についての思考実験

バスの前輪斜行についての思考実験
横すべり仮説の前後輪タイヤ軌跡の形状特徴は 通常の走行状態では全くありえない物理的にも 不可能な軌跡だと言えます。 それは、先端側面衝突の事故という特殊な条件下 外部からの力の影響が加わることでのみ発現する 特異な現象だということを理解する必要があります。 そのための簡単な思考実験を掲示板 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 14:40:16 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース
2008年02月16日 イイね!

私の視点(ブログ立ち上げについて)

私の視点(ブログ立ち上げについて)
衝突前、バスは止まっていたか、動いていたのかの答えは まだ不確定です。今のところ、衝突の衝撃が運転操作に 影響して、AT仕様のバスに後輪駆動力を発生させた結果 常識的な走行では説明できない、このような異様な軌跡が 作られたという考え方が基本になっています。 私たちが掲示板で議論を重ね ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 14:34:29 | トラックバック(0) | ブログ記事② | ニュース

プロフィール

高知の白バイとスクールバスの事故5 (現在、稼動中のスレッド) http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4代目 高知BBS リンク集(春野白バイ事故・まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 23:20:47
 
カービュー論客ブログ(事故を高校物理で考える) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:41:42
 
カービュー論客サイト(高知県で発生した白バイとスクールバスの事故の真実は?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:38:35
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation