• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バス乗りのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

被告弁護側主張の疑問点①

被告弁護側主張の疑問点①
バスの前輪タイヤ痕が「捏造された」という主張の裏には

・止まっていたバスに白バイが高速旋回で突っ込んだ

・衝突後もバスは動いていない

という被告弁護側見解の根本主旨になっています。




要するに高速走行していた白バイの自損事故であるから
国道内で『止まっていたバス』には過失はなく
不可抗力的な事故であるという見方だと思います。


しかし『衝突後もバスは動いていない』ということには
疑問点や矛盾点が全くないわけではありません。

・スクールバス(事故当時の車両重量推定 約8.5t )の
 右先端部(バスの前軸重量推定 約2.5t)に、白バイ(300kg)が
 右バンクで高速度(推定速度 100km/h)側面衝突した場合バスは全く微動だにしない?

・ほんとうに全く横ズレしない?

・「横にずれた(揺れた)」というバス乗員の証言は何を意味する?

・バスの内部破壊状況、衝突状況からして多少の横ズレ現象はありえるのでは?

・止まっていたとしたら真横に横ズレした痕跡がないのは何故?

・両車の破損箇所、破損状況、擦過痕位置関係等を見ると
 バスが微動だにしていないという主張に矛盾がある

・白バイ右バンク旋回によるバス右先端側面衝突形態からして
 隊員が投げ出された位置関係を見ると、バスが微動だにしていない
 という主張に無理がある

・国道進入前に撮影されたと思われる生徒の記念写真から
 バスの進行角度を推定すると、右斜め向き約13度前後になり
 事故現場写真から推定される最終停車位置角度(右斜め向き約6~8度程度)
 との角度変位(回頭)は何を意味するのか?

・微動だにしないと主張するバスの右先端に
 右バンク高速旋回の白バイが側面衝突し
 バスのフロントバンパーを真横方向に変形させながらも
 白バイの後部が時計回りで回転しているのは何故か?

客観的に突き詰めてゆくと、衝突後に何らかの理由でバスが動いていたのでは?
という見方になってきます。


Posted at 2008/02/16 20:32:19 | トラックバック(0) | ブログ記事④ | ニュース
2008年02月16日 イイね!

タイヤ痕をめぐる第三者的視点

タイヤ痕をめぐる第三者的視点検察側が主張したスクールバスと白バイの
出会い頭衝突(白バイ速度60km/h前後)は
常識的には、ありえないような不可解な衝突の
時間的タイミングだと誰もが思うところです。

また、出会い頭衝突の根拠とされる
バス前輪タイヤ痕ですが
(検察は「1メートル前後の急ブレーキ痕」だと主張)




複数回行われた弁護側反証の急ブレーキ実験で
バスの初期速度程度では、1mものタイヤ痕をつくることは不可能
との結論が導かれ(タイヤ痕は、せいぜい数十センチ程度しか出来ない)

しかも、本来生成するはずの後輪のスリップ痕が
警察の事故現場資料にはなかったことからも

「前輪タイヤ痕は捏造である」という検察見解への反証になりました。
(しかし、その実証実験は2審で証拠として認められず却下)

報道機関を招いて行われた2回の反証の急ブレーキ実験結果からも
「物理的に見て、あのような長いタイヤ痕が出来るわけがない」
というのが、タイヤ痕捏造支持者の論証の一つになっているようです。
「タイヤ痕捏造説」にとっては、有利な実験結果になったようです。




ところが「横すべり仮説」のタイヤ痕は
急ブレーキ痕ではない扱いになっています。

事実を歪曲した検察見解(急ブレーキ=出会い頭衝突)に対して
実験上の反論をしても、真相の究明(捏造の証明)
にはならないのではないかと考えています。

検察側の事実歪曲(急ブレーキ痕=出会い頭衝突)見解に対する
反論(「タイヤ痕捏造」を主張)理由も被告への弁護戦術として
理解できなくはありませんが

しかし、第三者的視点で見た場合
事故の真相究明には、もっと客観的な検証が必要なはずだと感じます。

「横すべり仮説」が生まれた理由も、そこにあるように思います。


Posted at 2008/02/16 19:14:35 | トラックバック(0) | ブログ記事④ | ニュース
2008年02月16日 イイね!

最近の雑感、タイヤ痕実験の方向性の誤り?②

最近の雑感、タイヤ痕実験の方向性の誤り?②









(掲示板過去板自己レスより)

仮説支持者からすれば
タイヤ痕の実証実験を行うのならば
バスの斜行進行実験も行う必要性があるはずだと考えるでしょう。

たとえば、本スレ中の27番
タク乗りさんのレスにもありましたが
バスを横牽引しながらタイヤの向きに逆らいながら前進させるとか。

さらには、バスの横ズレ現象と白バイの側面衝突の速度関係を
検証するような衝突実験なり、衝突シミュレーションも必要なはずです。

それらを全く行わず(白バイの高速走行を主張しながら)
「衝突でバスが横ズレするはずがない」
「急ブレーキをかけて短い痕跡しか残らないからタイヤ痕は捏造だ」
と切り捨てるのは、とても中立的客観的な思考ではないと思うのです。

同一条件下での斜行実証実験で
たとえば、このような薄いタイヤ痕しか残らないようなら
(色が薄い、境界が不明瞭、トレッドパターンが不明瞭)

半捏造(強調細工)疑惑は深まりますが
だからといってタイヤ痕そのものを否定することには
ならないものと考えます。



(掲示板自己投稿の原文場所)
Posted at 2008/02/16 18:59:26 | トラックバック(0) | ブログ記事④ | 日記
2008年02月16日 イイね!

最近の雑感、タイヤ痕実験の方向性の誤り?①

最近の雑感、タイヤ痕実験の方向性の誤り?①








(掲示板過去板自己レスより)

タイヤ痕=横スベリ痕(急ブレーキのタイヤロック痕ではない)の
可能性もあるのではないか、という仮説のような考え方は
科学的アプローチの一つとして、ごく自然な考えだと思うのですが

横すべり説へのアレルギー(バスは動いたとは思いたくない)も理解できる反面

前輪タイヤロック痕など物理的にはありえないことから
(直線的な急ブレーキ実験結果で検証されていることから)
あのタイヤ痕が出来たこと自体を全否定、全捏造という見方には
とても中立的とは思えない印象なのが正直なところでもあります。

そういう意味で、KSBやTV朝日で放映された急ブレーキ実験での検証は
タイヤ痕の生成前提(直進タイヤロック/斜行タイヤスリップ)が全く違うため
仮説支持論者からすれば、意味のない検証実験だと感じてしまうのではないでしょうか。

そもそも、仮説の言うところのタイヤ痕は
警察の言うところの「直線的な急ブレーキではない」のですから

そのように事実が歪曲されたタイヤ痕に対しての
反証実験(急ブレーキ実験)は、警察資料への反論にはなっても
タイヤ痕生成の可能性を追求するという仮説においては
あまり意味を持たない実験になるのでは?と思います。



(掲示板自己投稿の原文場所)
Posted at 2008/02/16 18:54:04 | トラックバック(0) | ブログ記事④ | ニュース
2008年02月16日 イイね!

最近の雑感、半捏造の可能性は?

最近の雑感、半捏造の可能性は?










(掲示板過去板自己レスより)

過去板から何度も指摘されていますけど
仮説で言うところの横ズレ(横すべり)タイヤ痕は

タイヤ痕=スリップ痕=急ブレーキ痕=前輪タイヤロック痕

という一般的な既成概念や先入観を排除し
それでは説明しきれない要素を検証しているということですね。

一般的なスリップ痕には見られない不自然な特徴や形状であることは違いないのですが

タイヤ痕や擦過痕の写真を否定し、事故現場には、そのような痕跡は無かったとすると
現場にタイヤ痕などの痕跡が写っている報道写真や映像も捏造されたもの
だということになり、それはそれで摩訶不思議な話です。

ですので、写真などの物証の捏造説は、とりあえず否定した上で

タイヤ痕の強調細工などの「半捏造」の可能性は個人的には感じていますので
そのあたりに真相を見つめる視点のズレがあるのかもしれません。

薄いタイヤ痕が実際に存在していたのが事実だとしたら?
もしや「半捏造」(写真写りを良くするための強調細工)というものが
仮にあったとしたら、それはそれで警察にとっては大変な過ちを
犯してしまったことになりますが、それを認めることは
重大な責任問題に発展する可能性をはらんでいます。

あくまで仮定の話ではありますが、もし、そうだとすると
同じ現象(半捏造)を見ているのに「捏造だ」と「捏造ではない」の
両極に対峙してしまえば、仮説否定論者、仮説支持論者の隔たりの溝は
全く埋まらないのは当然のことに見えてきます。



(掲示板自己投稿の原文場所)
Posted at 2008/02/16 18:46:55 | トラックバック(0) | ブログ記事④ | ニュース

プロフィール

高知の白バイとスクールバスの事故5 (現在、稼動中のスレッド) http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4代目 高知BBS リンク集(春野白バイ事故・まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 23:20:47
 
カービュー論客ブログ(事故を高校物理で考える) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:41:42
 
カービュー論客サイト(高知県で発生した白バイとスクールバスの事故の真実は?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:38:35
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation