• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月23日

アイドリングストップがしない件

アイドリングストップがしないことに気が付いたのは昨年末位だったかと...
気温も低いしヒーター効かしているしこの時期はそういうもんだろう、と思っていました。
が、同じような条件環境で効くときもありました。
ただ頻繁に起こるわけではなくごく稀になっていたと記憶しています。
効かないときは一旦エンジンを切って再度始動するとちゃんと機能します。

ネットで色々と調べてみましたが情報の入手はできず。

そこでディーラーに問い合わせをしてみると色々な条件があり症状が出ている時でないと調べることもできないとの回答。
待ちましたよ~、症状が出ていてディーラーに持っていけるタイミングを。
3月に連日アイストしない日がありましたが地元にいなかった為持って行けず...
そんなこんなで日は過ぎていき先日 同様なことが起きている投稿がありました。
姐御。さんの整備手帳

良かった... 自分だけではなかった...
(妙な安心感が得られますよね(笑))

で、ついに先週末症状が出ました。
木曜日から連日の症状確認。
元々週末帰省をする予定だったのでディーラーに持ち込むチャンス。
土曜日の朝、祈るようにエンジンを始動。
暖気後 走行してみる。
はい、症状継続中でした。
そのままディーラーに電話し持ち込み。

待つこと数十分...
エンジン始動時のバッテリー電圧値が条件を満たしていない為 アイストが効かない状態になっているとのことでした。
バッテリーも状態も調べてくれていましたが問題ないみたい。
13.8Vの測定値がレシートに記載されていました。
(ただ調べるのにエンジンを掛けているので症状発生の状態ではないですが)
どうもエンジン始動時に電圧で引っかかると走行などで電圧値が上がってもアイスト効かないモードからは抜けないのが仕様みたいです。

う~ん...と思うところはありますが仕様と言われてしまったらしょうがないです。
でもなんとかならなかったのかな、Hondaさん...
(素人が分かりえないところでリスクがあるんでしょうねぇ)

ま、原因が分かったのでスッキリしました。
動作しなかったらエンジン再始動をすればいいだけですし仕様を受け入れます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/04/23 02:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

翌日配達
GRASSHOPPERさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

またまた✨
takeshi.oさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年4月23日 10:10
こんにちは~
ワタスも以前アイストしないで悩んでいましたよ。
バッテリー診断も車の診断もやりましたが異常なし。
結局バッテリーをカオス新品に交換したら正常になりました。
コメントへの返答
2019年4月23日 12:35
Zero stageさん

こんにちは
コメ有り難うございます

やっぱりそうなっちゃいますかぁ
バッテリー単体だと問題ないけど...って感じですね
勿体無いので今今はこのまま使います
一年後くらいに交換かな

情報有り難うございましたm(_ _)m
2019年5月21日 22:58
こんばんは。
実は今、また一週間程作動しない状態が続いています。
エンジンON/OFFを繰り返しても作動せず…ディーラーで見て貰うかどうか悩みどころです。
コメントへの返答
2019年5月22日 2:46
姐御さん

こんばんわ
症状が出ているなら見てもらいましょう
何らか分かることがあると思います

うちのは最近落ち着いています

原因となる何かが分かると良いですね

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム [備忘録]エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/361827/car/3520421/7708963/note.aspx
何シテル?   03/14 22:17
まだまだ1/1のおもちゃで遊びます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(メモ)左側サイドシルスポイラー破損によるの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 18:12:07
新型BRZ カーナビ取り付け(3) ラジオアンテナケーブル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 01:56:26
新型BRZ カーナビ取り付け(4) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 01:56:20

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2018年3月10日に納車されました Option: ・フットライト(ブルーイルミネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父が免許返納をした為 譲り受けました 往復120kmの通勤と親送迎等で使用... NA ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男が免許を取得して購入した車です 2006年登録ですが44000K程度の走行距離でし ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年10月26日 納車されました ----------------------- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation