• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka2_iの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

フォグランプ HID化 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
外したバンパーはスタンドへ退避
2
バラストを取り付けていきます

いい場所が見つからず時間を食いました

バラストの裏面にクッションテープを貼って車体との接触箇所の保護と音鳴り防止をしました
3
助手席側はここ

というかここしか無かった.....
4
運転席側はここ

ここしか思いつかなかった....


各バラストへはリレーハーネスを使ってBATTから電源を供給しますのでハーネスの引き回しもしておきます
(写真 撮り忘れ)
5
助手席側 イグナイタ はここに両面テープで貼り付け

しかしこの場所へ貼ったのが失敗...

バンパー取り付けてからバーナーへのハーネスが出てこなかった...

もっと中央寄りに付けていればまだ良かった....

次回バンパーを降ろしたら付け直しをします

(バーナーへの接続は フェンダーライナーを捲ってバーナーと繋ぎました)
6
運転席側のイグナイタはここへ両面テープ貼り付け
7
バーナーの空焼き

10分弱やったと思います

あとはバンパー戻してフォグを取り付けて完成
8
点灯写真

左上:フォグのみ
右上:フォグ + ヘッドライト


とりあえず ファッション LEDフォグから使えるフォグになりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDからHIDへ

難易度: ★★

ヘッドライト定期磨き

難易度:

レイブリックハロゲンから中華LEDフォグへ変更

難易度:

D2R 6000kバーナー交換

難易度:

ヘッドライト磨き(GE系)

難易度:

ちょっとフォグランプ補修&ガード作成。格安版(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム [備忘録]エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/361827/car/3520421/7708963/note.aspx
何シテル?   03/14 22:17
まだまだ1/1のおもちゃで遊びます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(メモ)左側サイドシルスポイラー破損によるの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 18:12:07
新型BRZ カーナビ取り付け(3) ラジオアンテナケーブル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 01:56:26
新型BRZ カーナビ取り付け(4) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 01:56:20

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2018年3月10日に納車されました Option: ・フットライト(ブルーイルミネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父が免許返納をした為 譲り受けました 往復120kmの通勤と親送迎等で使用... NA ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男が免許を取得して購入した車です 2006年登録ですが44000K程度の走行距離でし ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年10月26日 納車されました ----------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation