• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

〘バッテリー草刈り機レビュー〙どMにっ!!

〘バッテリー草刈り機レビュー〙どMにっ!!  この夏、激太りしてしまったツーブロック+ポニーテールのオッサンが、充電式草刈り機を買って、老体に鞭を打って町内会に頼らず自宅周辺と駐車場の草刈りをしてみた!!

 自宅周辺で1番硬い草といえばアシなのでマキタを買う程ではないけど、
3千円〜2.5万円くらいの中からいろいろセットで1.2万円の物を選びました。


 充電式草刈機18V 刈込幅230mm 電池残量表示 PSE認証済 バッテリー2個付き ブラシレスモーター 肩掛けバンド日本語説明書
https://amzn.asia/d/hzoXNzv



 やはり回転刃が以前使っていた約13cmの刃より23cmの方が、どんどん刈れるし〜むしろ気持ちよくなってきた。
₍⁠₍⁠ ⁠◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠ギモヂイイーー





 家の前と車5台分(連続稼働50分)くらいなら、バッテリー1個でじゅうぶん過ぎますね。





 お試しなら以前使っていた3,000円くらいのものでも、バッテリー1個で車2台分のスペース+α(連続稼働30分)くらいは刈れましたよ〜
ブログ一覧
Posted at 2024/09/22 13:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最新のポルシェが最良のポルシェ
バスタブさん

フォレスター 車載工具
Rimさん

手押し芝刈り機の自走化・・・19( ...
kanecomさん

”刈払機の無人RC化”始めます。・ ...
kanecomさん

今年も充電を兼ねて牡蠣買いドライブ〜
CZ50さん

ルーフキャリアの使い道か、
maneki-nekoさん

この記事へのコメント

2024年9月22日 14:54
こんにちは☀
草刈りお疲れさまでした!

やはり直径が大きな方が作業効率は高いのですね♪
ネコさん、カワイイです😻
コメントへの返答
2024年9月22日 15:06
こんにちは♪

そうですね〜大きな刃の方がスイスイ切れるのですが、その分機材も大きく重くなるのと何かにブツケた時のハジキ返しが強くなりますね。

ウチの猫は芝草が好きなので丸刈りではなく5センチ刈りにしたら、日向ぼっこしてます〜。
2024年9月22日 19:19
エニムザクさん、こんばんは♪
少し涼しくなってきたとは言え、草刈りお疲れ様でした😌

バッテリー2個付きで1.2万円って、充電式草刈機も安くなってきましたね~🤔

うちは数年前に買ったマキタ製を使っていますが、20分足らずでバッテリーが切れてしまいます…😓
コメントへの返答
2024年9月22日 19:45
ボッチninja400さん、コメントありがとうございますm(_ _)m

セット内容も豊富でワイヤーカッター等さまざまな除草に、しばらく活躍してくれそうです。
しかし、充電器さえあれば私もマキタが欲しかったなぁ~
中華のバッテリーとは違いマキタなら温度センサーが内蔵されているので、保管も使用も安心だと思います。
2024年9月23日 20:37
こんばんは〜
ツーブロックでポニーなオジサマだったのですね〜
本文内容よりもこっちが気になってたりして〜笑笑
コメントへの返答
2024年9月23日 20:44
みなとえさん、こんばんは〜
ありがとうございます。

そうなんですよ~白髪が50%に近付いてきたので、いろいろな髪型を考えたのですがロマンスグレーのポニーオジサンも悪くないかな〜♪
なんて軽いノリでやっちゃいました。
病院職員らしくない髪型ですな〜^^;

プロフィール

「@毛毛 さん ごめんなさい〜私もよっぱだけど、わかるぅ〜」
何シテル?   05/28 00:46
 冬はスノーボード.春秋はキャンプとBBQ.夏は花火大会観覧に通年温泉巡りなど、ドライブが大好きなので走行距離も稼いでしまい車にとって過酷なコンディションにして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

腰上OH その①@21,450km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 13:28:43
HDMI入力をナビ画面とリアモニターにデジタル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:53:41
オートパーツ工房う スイッチ押し太朗 マイナスコントロール用 5秒後動作 [タイマータイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 11:41:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私には勿体ないくらいVTECです。 2023年末から再販されたオデッセイは中国製造とな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
14年14万km以上乗ってもヘコタレる事無く、スキー場の極寒地吹雪の車中泊や波乗りの潮風 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation