• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世話役?の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

HDMI入力をナビ画面とリアモニターにデジタル接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ふとした事から始まった車内環境改善計画😅
音や画像の知識が乏しいので先人の情報を元に調べ自分のオデの環境に合いそうな物を調達❗️
この後HDMI Aオス-メスの1m延長コードも追加しました😀
ちなみにナビはDop VXM-175VFEiでリアモニターもDop VM-155ENです❗️
2
仮の接続で動作確認😚
何とかなりそうな目処が立ちました🤗
ちなみに安いスプリッターはダメでした🤣
繋げた瞬間にナビ画面がブラックアウト😑
でビートソニックのアダプターを買い直したのですが解像度が720pは駄目で480pにしたらリアは映りました😆
更に隠しコマンドみたいなナビ画面へのHDMIの選択画面❓も設定で出現させました❗️
3
では通線に入ります❗️
オプションのリアモニターVM-155ENはアナログ接続との事で本体サイドにHDMI Aポートが専用で有ります😫
なるべくスッキリさせたいのでまずはコードをモニターにAssyします❗️
赤丸に切り込み、青丸部を一部カットして取付しモニターを取り外ししやすくしました😋
4
ルーフから長いコードを通して左側から通線😆
5
走行時にコードが暴れると異音が出るので見えてないですがエプトシールを巻いておきました🤗
6
フロントピラー部を通しこの後タイラップで固定しました❗️
7
リアモニターはアナログのカプラーとHDMIを繋いで戻し🫡
8
ナビ裏はコンソールから来たHDMI Eは青丸で繋ぎ直しアダプターへ❗️
アダプターからの出力のHDMI Eはナビへ繋ぎ直しました❗️
9
再度動作確認😗
OKだったのでこの後アダプターの電源コードにコルゲートチューブを取付てACCとアースに接続しアダプターを触りやすい足元に一旦敷設しました🥰
また位置は調整します😁
これで良かったのかな🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3列目シート用スピーカー取り付け

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付①※モニター取付部分

難易度: ★★

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付②※電源と映像配線取付

難易度: ★★

スマホの音楽を流したい🎵

難易度:

RC5 スピーカー交換 JBL

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月11日 11:07
こんにちは♫
作業お疲れ様です。
いつも内張をサクサクと外せているのがすごいなと思って見ています😃
自分はフットライト取り付けの時にAピラーのところは外せる自信がなくて断念したので😅
部品を救出不可能なところに落としたり、バキバキに割れたりするのがこわくて躊躇する時あるんですよねー。
コメントへの返答
2024年1月11日 19:02
こんばんは🤗
Aピラーは得意ですよ🤣
金属のクリップ抜きのような先が曲がった工具があれば本来の使い方とは違う使い方で鬼門のクリップが外せます😆
2025年2月9日 12:16
コメント失礼します。
リアモニターVM-155ENへのHDMI出力をしたくて検索していたらこちらのページが大変参考になり拝見させていただいておりました。
まだ構想段階ですが世話役?さん同様の事をしたいと考えております。
車いじりはほとんど経験なく素人のため、自分で施工できる自信はありませんが、いくつか質問させてもらえないでしょうか。

ナビ:VXM-175VFNi
リアモニター:VM-155EN

①VM-155ENに側面のHDMI入力するとVM-155ENで従来見れていたテレビやDVDも変わらず映されますでしょうか。
(ある施工業社に問い合わせた際にHDMIしか映らなくなると言われまして、、)
②スプリッター、HDMIケーブルの購入も検討しており購入されたものを教えていただけないでしょうか。相性もあるのかな?と思いまして同じものを購入したいと思っています。

突然のコメントで恐れ入りますがお知恵を貸していただけないでしょうか。
コメントへの返答
2025年2月11日 19:21
返信遅れすいません🙇🏻
確認はしましたがテレビもDVDも見れています😋
必要な物は同じ時期に投稿しましたパーツレビューに記載はしております❗️
また分り難かったら仰っていただければ🫡
私も先人の投稿を参考に自分の用途に合わせて変更しております😅
(ちょっと特殊かもです・・・😂)
なのでビートソニックのスプリッター以外はどの様に配線を通すか、分割して取り外しやすくするかなどの要素で変化します😑
私はモニターはなるべくスッキリさせたかったのとジャスビーさんの短いコードなども購入しています🤔
また何かお役に立てそうであれば直接のメッセージでも頂ければお時間は掛かるかもですが返信させて頂きますね🤗

プロフィール

「@YASUBEE さん 
今回の帰省で頑張ってくれました😋」
何シテル?   08/16 21:43
世話役?です。よろしくお願いします。 RC1オデッセイアブソルートの白に乗り替えました。 近くでオフ会あれば参加させてください。 結構人見知りなのでこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新たな相棒です 渋く大人ないじり方が出来れば良いのですが・・・ 自分で出来る事は少しづつ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
義母から引き継いだ田舎では必須のマシーンです
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁をもらい事故から守ってくれたJF1 N-BOX 修理費も高額だったので乗り換えに 2か ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新たなる嫁の車でした。 不慮のもらい事故で手放す事に・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation