• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曖昧丼の愛車 [スズキ セルボ・モード]

パーツレビュー

2025年6月3日

ADDZEST SRB302  

評価:
5
ADDZEST SRB302
ADDZEST沼シリーズ 

この年代のクルマに乗るならやっぱり光る置き型スピーカーが欲しかったので、買いました。他の名門メーカーのはプレミア化しているのか、高過ぎます…。
ネットで数々のオーディオメーカーの置き型スピーカーをみていたときに、比較的リーズナブルで見た目も他メーカーに劣らないこちらを選択しました。ここから自分のADDZEST沼が始まることに…。


・良い点
carrozzeriaやALPINEのスピーカーとほぼ同性能でありながら、この値段はコスパが良いです。
ADDZEST(Clarion)スピーカーはユーザーが少ないので、ミーティングでは目立てます☆
イルミはよくある文字のみが光るタイプではなく、文字のプレート全体が光るタイプです、ADDZEST以外では一部のALPINEやKENWOODの置き型スピーカーにあったぐらいかな。
光るスピーカーの中では、他メーカーとのと比較してもかなり重い部類です。それだけマグネットが入っているということなのでしょう。


・悪い点
イルミの電球は基板にハンダ付けされてるので、交換は面倒です。
スピーカーがほぼ真上を向いているので、スピーカーにハッチからの直射日光が当たりやすいです。劣化は早まるかも…。



この値段にしては、比較的綺麗な個体を手に入れられました。
2022年3月購入
2022年3月〜使用中。


  • 3WAYです。ウーファーのエッジは破れてますが、ズンドコさせない限りはビビりません。
  • 電球イルミのままですが、球切れなく均等に光っています。
    真ん中のSUZUKIは自作イルミです。
  • あー、最高っすね。
購入価格4,400 円
入手ルート実店舗(アップガレージ)

このレビューで紹介された商品

ADDZEST SRB302

3.67

ADDZEST SRB302

パーツレビュー件数:18件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ADDZEST / SRT166

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:43件

ADDZEST / SRT1252

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

ADDZEST / SRT1750S

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

ADDZEST / SRT1251

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

ADDZEST / SRT103

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:8件

ADDZEST / SRT1630

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

ADDZEST SRT163

評価: ★★★★★

Clarion SRT1033

評価: ★★★★★

ADDZEST R-424

評価: ★★★★★

TAKECHI PROJECT SPRINTHART CP

評価: ★★★★★

色々 ホイールキャップ詰め合わせ

評価: ★★★★

YOKOHAMA GrandPrix GP3S

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

曖昧丼です。よろしくお願いします。尾張地方をぶらついています。セルボモード愛好会中部支部所属。 旧規格軽自動車メインのMTとかには、遠征して参加することもチラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 17:11:53

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
個性強めスズキ セルボ・モード(93年 Mタイプ)(何も付いてないバンみたいな素グレード ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
こちらも個性強めスズキ セルボ・モード(96年 Eタイプ)(同じく素グレード)に乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation