9月23日で愛車と出会って間もなく30年を迎えます!
とうとうというか、やっとというか、本日会社帰りの18時39分に38万キロに到しました。
敬老の日だからという訳ではありませんが、父親名義のワゴンRのシフトレバーがパーキングに入らなくなっていたので、見てみることにしました。




昨日朝通勤途中に、助手席側のウォッシャー液が出ないことに気がつきました。30年近く乗っていますが初めてのことです。そう言えば過去車でも一度も経験がありません。
|
ドラックリンク・タイロッドエンド交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 21:32:42 |
![]() |
|
リアデフオイルシール交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 21:32:12 |
![]() |
|
フットランプ取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/14 18:45:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー60 平成7年(西暦1995年)の夏から昭和63年(西暦1988年)式のトヨタ ランドクルーザ ... |
![]() |
ホンダ ドリームCB400F 398ccの赤タンを潰してしまい青タンに交換しました。しかしこのバイク、408ccと見た ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 妻が乗っていた過去車です。約15年、17万キロ乗りました。 手放す最後の夏、舞鶴~小樽間 ... |
![]() |
ホンダ ライフ 大学生ときに、購入した車です。2ドアの4速マニュアルミッション車でした。真っ赤に全塗装さ ... |