• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

Optimate7前後のCCA値測定

Optimate7前後のCCA値測定 他の充電器で一度充電してあったバッテリーをまず
テスターで計りました。
基準CCA値は330Aと入力して

[前測定]
電圧:12.42V, 抵抗:6.7mΩ, CCA:382.1A

Optimate7で充電を行いました。充電電圧は14.4(初期値)

[後測定]
電圧:12.47V, 抵抗:5.9mΩ, CCA:439.6A

結果、CCA値が爆上がりの結果が出ました。
新品なので、サルフェーションなどはないにしても
特許技術であるampmaticが働いてくれているのかなと思います。

Optimate7の導入には少しコストがかかるけど
もしもの事態や、早期バッテリー交換の費用とか考えると、導入しておいたが良いのかも知れません。
導入して良かったです。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/21 14:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリーアナライザー(テスター)
ケロロ☆さん

バッテリー評価で気になること
ランクルマニアさん

CTEK AGMモードで充電後のバ ...
みやもっちゃんさん

やっと使えた(CCAチェッカー)
RIFTERの部屋さん

E-FAST バッテリーテスター
ケロロ☆さん

バッテリー交換
kuririnnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エビEVO そうです。お近くなのですね😃」
何シテル?   06/02 22:35
sam364です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAOS フェンダーガーニッシュ type-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:09:48
エンジンルーム内ACC(イグニッション)電源取出し位置【改訂版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:19:08

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
三菱 デリカミニです 4月末(4/30)に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation