• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリー@d.oの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年4月4日

minicon pro セッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏タイヤになり
FF状態になったのでセッティング変更

出だしのトルクはそんなになくても(4輪負荷では無いので)いいので、レスポンス重視で!(笑)

S-POINT -2.2/3
FUEL-A -1.1/3
MODE  1

コレで
アイドリング安定750回転
追越し加速OK
燃費まあまあです。
(≧∇≦)b
2
(2017.05.17)
20℃近くになり
エアコン起動時にレスポンスが悪くなったので調整

S-POINT -2.1/3
FUEL-A -2.1/3
MODE 3

コレでレスポンスも加速もいい感じです。
(≧∇≦)b

ちなみに
S-POINTを下げたのは、
アイドリング時でもエアコンコンプレッサー起動時に、ランプ(設定起動)が点く為です。

アイドリング時やエンジンスタート時は、
設定起動が起こらない方がいいみたいです。
(^_-)
3
2017.06.16
ちょっとトルク不足を感じたので

S-POINT -2. 1/3(現状維持)
FUEL-A -1. 2/3 
MOED 3

コレかな?
トルクと言うより
レスポンスが良くなりました。(笑)
(^_-)

意外にシビアですけど
ちょっと弄ると変わるから面白いっすわ(笑)

あっ…
S-POINTですけど
ピッタリ合うとハッキリ分かりますよ?

調整しても曖昧な方
効かせるポイントも弄って見て下さいね!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
4
2017.07.14
30℃越えの温度でレスポンスが悪くなったので調整
吸気温度は約40℃です。
5
S-POINT -2.2/3
FUEL-A -2.2/3
MOED 3

レスポンスの方は薄め設定です。

暑くなると燃料が濃いみたいですね?

ちなみに今回分かったのは
S-POINTとFUEL-Aを同時に調整しないと
いい方向に持っていけないって事が分かりました。

要するに
ドコでどのように何(トルクなのかレスポンスなのか)効かす?
みたいです。

一先ずコレだと
エアコンマックスでもレスポンスが良いです!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
6
2017.09.02

S-POINT -1 1/3
FUEL-A -1 2/3
MOED 3

燃費改善の為にこの設定です。
S-POINTですがこの位置でないと5速の燃費モード(1500回転以下)に入らない事が分かりました。
アクセルに足を乗せてても起動してない状態です。
軽くアクセルを踏み込むと起動する設定ですね。

コレだと出たしの
レスポンスも燃費も取れます。
7
2018.0219
エンジン載せ替えCPU安定後の
1ヶ月後にビッグスロットルにチェンジして見ました!

軽く踏んだアクセルのレスポンスは良いが…
やはり流速ダウン(*_*;

minicom pro調整

S-POINT -1 1/3
FUEL-A  +2 1/3
MOED 1

トルクが足りなく
FUEL-Aはプラスに上げて対応!
MOEDは今のところ、1で様子見
多分、MOED2にするでしょうね?(笑)

うーん…
でも、ノーマルスロットルの方が楽かな…
ノーマルスロットルに戻して
調整するかも?(笑)
8
2018.02.25(ノーマルスロットル)
S-POINT  0 1/3
FUEL-A  +1 1/3
MOED   1

ノーマルスロットルの方が楽ですね。
出だしのトルクも大きく
レスポンスも良い調整が出ました。
しばらくはノーマルスロットルで行きますね。
(^_-)

(2018.03.07)
S-POINT -1
FUEL-A  0 2/3
MOED   3 
トルク重視で楽しんでます〜(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼぉくし~
直噴はやっぱ
たまには…🤔
ですね。👍

コチラの商品
安いところがいいですよね~☺️」
何シテル?   08/04 20:45
DIY oyajiです。 ストリームのフレーム腐食により 急遽、乗り換え 中々欲しい車が無く 興味があった ジェイドRSダウンサイジングターボ(V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告灯、チェックランプ複数点灯、インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 09:44:23

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームと同じ感じで使える車で選びました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までは、その時の車で色々(オフロード.峠.+車のチューニング)とやって来ました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社が危なかった時に、つなぎで乗った車です。 この車のおかげで、かなりお金を貯めれました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
片付けてて、見つけた写真を撮りました~! (*^-^)b 結婚の資金作りにランクルを売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation