• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななな!の愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

GS300hクリアランスソナー後付けパーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
①89341A センサー、超音波、NO.1 2個
※89348A リテーナー、超音波センサー、NO.2 と 89348C リテーナー、超音波センサー、NO.3はFスポーツだけだと思うので、blacksequenceには不要かなと思ってますがどうですかね・・・

②89348N クリップ、超音波センサー、NO.1 2個
89341B 超音波センサー NO.2 2個
89348 リテーナー、超音波センサー、NO.1 2個

③89341B 超音波センサー NO.2 4個
89348 リテーナー、超音波センサー、NO.1 4個
89348P クリップ、超音波センサー、NO.2 4個

④89340A コンピューター ASSY、クリアランス警告 1個

⑤89343C ブザー、クリアランス警告、NO.1 1個

⑥84490A スイッチASSY、バックソナー、クリアランスソナー 1個

費用としては、クリアランスソナーパーツで10諭吉、取付で5諭吉程度でした。
上記のクリアランスソナーパーツで余ったものがあるので、全部は要らない模様。
余ったパーツは、暇が出来たら精査してUPしようかなと思ったりもするけど、そもそもクリアランスソナー後付ってそこまで需要ない気もする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【完成!】リアカメラ交換とワンオフ/リアカメラバイザーの取り付け

難易度:

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

バックドアガーニッシュの交換

難易度:

サイドステップにプロテクションフィルム施工

難易度:

Holtsサビ止め施工

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド ブラックシークエンスグリル→エターナルツーリンググリルへ変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/3620649/car/3563360/7807415/note.aspx
何シテル?   05/25 13:29
ななな!です。よろしくお願いします。 クリアランスソナー後付の情報を探しております。 お持ちの方、教えて下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス GSハイブリッド] スイッチバラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:39:49
純正BSM・RCTAの後付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:05
レクサス純正BSM+RCTA装着~改善編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:48:13

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation