• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

対策2題 オイル漏れ及びエアコンホースの保護

またもオイル漏れ発生。4月14日付のブログと同じ症状です。

↓バランサーのリップシールが脱腸のように飛び出しています。


↓ちなみに本来はこんな感じ。



定規で戻したとしても、すぐ再発しそうなので交換します。





なんだろな~、Tチェーンカバー側、凹の加工精度の問題でしょうか。




ベルトをよけながら清掃して・・・


圧入。手で押し込むだけで簡単に収まりました。うーん・・・・。

↓追加でプラハンで軽くはたくも、これ以上沈んでいく気配がない。

摺動キズっぽいのが・・・・



エンジンかけて漏れがないかチェック。
今のところ問題なしですが、再発しそうな気も・・・。





続いてエアコンホースの対策。

モノタロウでゲットした耐熱カバーです。自衛消防の防火服みたいです。

見た目いまいちですがやっといて損はない。マジックテープ止めです。




ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2025/06/14 17:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パンク貼り
ミジェットタカさん

RS2台とも修理中…
wrong endさん

スパトラ付けた···けどね
yotti@BPさん

🎅サンタクロース2🎄
avot-kunさん

348もう帰ってきた件。
toyo。さん

VAB  ブレーキフルード漏れトラ ...
カレーライスさん

この記事へのコメント

2025年6月16日 7:44
クランクシールでは無くて良かったです。( ; ; ) しかし修理、交換しても短い周期で起こるオイル漏れはめげますね。
コメントへの返答
2025年6月16日 8:25
指先で押し込んだだけでスポっと収まりました。自分で作業しながら言うのもなんですが、正直これで大丈夫か?と思ってます(笑
なったらなったでその時考えますわ。


プロフィール

「大暑灼熱地獄 http://cvw.jp/b/3620773/48568582/
何シテル?   07/28 12:51
メンテは自己流。うまくいったらそれが正解。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹藤さんの思い出 Monterey Historic Autoraces 1991  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:08:48
[ミニ MINI Countryman] ナビ男くんAndroidAVアダプター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:00:00

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ タイムマシン (シボレー コルベット クーペ)
1970年式ブルメタ454クーペ。20代半ばで所有し、人生の半分以上ともに過ごしてきまし ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
平成元年12月20日登録、黒の500台限定カラーのトヨタハイラックスWキャブ。 車両の登 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのコルベット。過去所有となってますが今でも持ってます。 https://mink ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なれそめは最悪の出会い。高速でワープするように加速。街中では重ったるいけれど、ひとたびト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation