• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちはさんの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年6月5日

ウインカーLEDの光量UP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイフラが治って次の課題

ディミングハーネスを付けると暗くなります。
写真の左側が付けてない状態
   右側が付けてる状態
ハーネスを付けると電球より少し暗いぐらいになってしまいます。
暗いといっても車検的には問題ないと思いますが。せっかくならもうちょいハッキリわかるようにしたい😅
2
そこで写真の左側
LED、爆光、ウインカー
で検索してヒットしたものを買ってみました。

最初に付けてたのは右側のです。
ショップさんの話ではディミングハーネスには相性みたいなのがあってうまく光らない物もあるそうで。作動確認済みのLEDを付けてました。

なので、明るくしたければ買って試すしかない、一か八かですw
3
結果、
電球よりちょっと明るい、かも、たぶんw
ぐらいになりました😄
夜でも眩しいことはなく丁度いい感じです。
ディミング発光も大丈夫👌

センサー類も問題なく反応してます。

一か八かに勝ちました🏆😆👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

リアウインカーをLEDに交換(ディミングハーネス取付け)

難易度: ★★

ミラーウインカー交換

難易度: ★★

ミツバ アルファIIコンパクト 低音(シングル)へ交換

難易度:

スロコン取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6ヶ月点検
🤦🏻あちゃ〜、言うの忘れてた。
普通のウォッシャー液入れられてしまった。

帰って抜かねば😓」
何シテル?   06/16 10:18
ちはさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちはさんさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:52:53
三菱自動車(純正) アクセントパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 12:11:41
リアマットガード(修正計画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 17:36:06

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年12月納車 E52エルグランドから乗換えです。 キビキビ走る👍 取り回し良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation