• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AERの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ドアロック解除・暗証番号設定をしました!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
誰しもうっかりミスでキー閉じ込めロックをしてしまうことはあり得ると思います。
そんな万が一に備えてドアロックをキーなしで解除する方法があるのです。

中にはこの設定が裏技と思ってる人もいますが、それならそれでOKです!
実を言うとドアハンドルでロック解除する方法はスバル公式・取扱説明書にしっかり方法が明記されております。

従って、特に詳細な説明はここではしません。

設定方法を簡単にいうと、マニュアルに基づき、ドアハンドルを連続で引く作業を4回(暗唱番号4桁)、あるいは5回(暗証番号5桁)、これを2回同じ設定すれば完成です。暗証番号を覚えてたらの話ですが、キーなしでロック解除可能です。


設定時のコツとしては、
・ドアハンドルを「カタ」音がするまでマックスまで持ち上げて設定しましょう。
・レガシーBL5の前期型で4桁、後期型で5桁です。それを誤解していると正しい設定になりませんので注意してください。

最後に本当にロック解除できるかどうかテストして完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??) https://minkara.carview.co.jp/userid/3621850/car/3565324/7824743/note.aspx
何シテル?   06/08 17:47
AERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック解除・暗証番号設定をしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:57:44

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
簡単にこれまでのスバリスト履歴 元はインプレッサGF系に乗ってました。 それはアクティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation